• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

KE10系カローラ

KE10系カローラ こんにちは♪
世間とはズレたGW最終日をまったり過ごしている黒虫です。
5連休があっという間に過ぎ去りましたw

初日は、
朝3:30起きで大山千枚田の朝日を観に行きました。
近くに絶景がある幸せを噛み締めています♪


2日目は、ネロリ(みかんの花)摘みに行きました。
場所は小田原の山の中。
こちらも5:30起き。
到着すると一面がネロリの香り♪


3日目は流石に寝不足で家でスライムw
なんて言いながら、

友人とのコラボ演奏動画作りました♪
教習内容に置き換えた替え歌になってます。

4日目は鋸山へ。


装備はそれなりで問題なかったのですが、
意外としっかり登山でしたw

最終日の今日は用事がありディーラーさんへ
⁉️

KE10系カローラ!


わーい♪


魔女もw

アイコラも50年前レベルwww

インパネも最高にcoolです♪


今どきの車


約50年の月日を感じます。
皆さんはどちらが好みでしょうか?
僕は断然KE10!!

帰宅して、最終日らしく



ネロリワイン♪
美味しいです!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/10 18:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぼくのなつやすみ(まとめ)
貢一さん

FORMULA DRIFT JAP ...
はんちゃん♪さん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

実写版ゴールデンカムイ、鑑賞ッ!!
ritsukiyo2さん

【日記】キャンプ日和
じゅん@凸凹1号さん

この記事へのコメント

2024年5月10日 19:50
オシャレなワインすね~(*´Д`)ハアハア

でも、最終的にアルコールが入ってる飲料なら何でも良かったんじゃなかったでしたっけ?
(*´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2024年5月10日 20:09
オシャレな味付けした葡萄ジュースです♪
魔女はこれにウォッカを足して飲んでます。
14%+40%
www
2024年5月10日 22:48
後輪が乗り上げたところで全米が泣く感動巨編な替え歌!

やっぱり実際に歌が入るとイイですね~♪
コメントへの返答
2024年5月11日 21:38
ありがとうございます♪
泣きますかねwww
AIが大活躍してくれました!
2024年5月11日 12:47
鋸山は原チャリで登ったこたがあります。
親とも行ったことがあるのですが、忘れちゃってます笑
動画で旅行気分を味わさせて頂きました🙏
コメントへの返答
2024年5月11日 21:40
僕は初めて登ったのですが、
脚が笑ってましたw
月1で登ると健康に良さそうです!
短編の動画ですが、お役に立てて嬉しいです♪

プロフィール

「近所で火災発生!」
何シテル?   07/18 17:05
2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation