• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

スピーカー用の気になるもの発見


純正のスピーカーを変えようといろいろ情報収集しています。
AODEAやソニックデザインのボックスタイプも気になっていたのですが、
スピーカー自体のサイズが小さめで、レビューなどで低音が弱そうなのが気になっていました。
私がオーディオの音を求める理由は、自分で低音系の楽器をやる事が多く、楽曲でどう演奏しているのか車で大きな音量で聞くことが多いからです。
16cmくらい有れば、それなりのデッドニングとかは必要でしょうが、そこそこ低音は出るのではと思い、とりあえず評判の良いAODEAの16cmを購入しました。
冬休み中にまずスピーカーを取り付け、効果が判る様に後ほどデッドニングをしようと、キットなどいろいろ物色していました。

そうこうしているうちに気になったものを発見したのです。
ソフトスピーカーハウジングなるものです。
スピーカーの後ろ側にすっぽりかぶせるカバーのようなもので、材質はスポンジ系とのことです。
スピーカーの防水と低音の音質向上と書いてあります。

確かに完全にスピーカーの後ろ側を密閉できるので、ある意味完璧なデッドニングとも思えます。
通常のデッドニングだと、いくらサービスホールを完璧に塞いでも、ウィンドウガラスの周りは密閉は不可能だと思うからです。

ただ気になるところもあります。
まずやわらかい素材なので、エンクローじゃーとして大丈夫なのかという気もします。
スピーカーのエンクロージャーは、固くて質量の大きなものが良いといわれています。
柔らかくて、軽い素材でどこまで効果があるか気になるところです。

もう1つ気になるのは、内部の容量が十分なのかという事です。
ホームオーディオのスピーカーは、かなり大きいです。
これは、内部の空間=空気の量が必要なためと記憶しています。

というわけで、もしかしたら、効果があるのか?
それとも、一般的に行われているデッドニングが良いのか?
悩ましいところです。

このスピーカーハウジングのレビューもほとんど無いので、どうしたものか?

どなたか情報があったら教えてください!!





ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2008/12/28 03:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 13:08
初めましてしつれいすします^^

自分も近頃スピーカー交換しました^^w個人的には色んなスピーカー試してきましたが、一番感動したのはソニックデザインでした^^;やはり専用設計のアルミエンクロージャーの効果は凄いです。かなり音出しても外に音漏れは殆どなく、77mmのスピーカーとは思えないほど、歯切れの良い低音を出してくれます。エンクロージャー取り付けにも関わらずデッドニングをする事で微かに体感出来る程度音質に変化はありましたよ^^恐らく市販品のスピーカーハウジングでもスピーカーバッフルを使い取り付ければ、十分効果はわかると思います。さらにハウジング自体をデッドニング剤(レジェトレックス)で覆ってあげるだけでも違うかとw
コメントへの返答
2009年1月17日 2:11
Mr.桃さん 初めまして!
コメントありがとうございます。

ソニックデザインは最後まで迷っていたのですが、デッドニングとかバッ直とかいろいろ試してみたいので、とりあえずAODEA のセパレートタイプを取り付けてみました。
でもお話を聞くとソニックデザインも試してみたくなります。
フロントに付いていた、純正をリアに付けたのですが、イマイチなので、懐に余裕が出来たら、AODEAをリアにまわして、ソニックデザイン試してみたいです。
これからも情報よろしくお願いします。

プロフィール

「ボケ老人か・・・? http://cvw.jp/b/347539/47634192/
何シテル?   04/04 22:16
ソニカを購入して、もう16年経ちました。 走行も12万km 超えです。 本当に良い車です。 この車の後継の車がない事が、残念で仕方ありません。 少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2007年10月に未使用車で購入しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
発売と同時に一目惚れして購入しました。 また欲しいなー・・・。 でも、今買うならやっぱコ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
モデル末期に追加になった白のCity Turbo です。 サンルーフ付で、車重は700k ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
発売と同時に一目ぼれで購入しました。 4WD でデフロック付 7年近く乗りました。 ほと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation