• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

スピーカー取り付けとトラブル発生


午後から暖かかったので、スピーカーの取り付けをしました。
付属のビスが合わないとか、片側を作業終えてインナーパネルまで取り付けて、ビスを付けて終わりというところでパネルのビスが足りない。
一番大きなやつで、簡単にはなくなるはずがない。
いくら探してもないので、あきらめかけた時にふと気づいたのが、スピーカーの磁石。
もしやと思い、パネルとスピーカーをもう1度はずしてみると、予想通り磁石にくっついていました。
そんなこんなで、片側に1時間半位かかってしまいました。
残りの片側は、作業に慣れたので半分以下の時間で出来ました。

で音の方は、セパレートですが高音が強過ぎず、音の解像度が上がり満足しています。

ツイーターもとりあえず両面テープでドアミラー裏に貼り付け作業も無事終了と思ったのです。

車を元の位置に止めなおそうとした時に・・・・。
運転席側のウィンドウを下げようとスイッチを押したのですが、スイッチは押せば、上下動はするのですが、それより押し込んだ時のオート?(最後まで開いたり閉まったり)の機能が効かないのです。
その他の窓の開け閉めには、問題はありませんし、コネクターを挿し直してもやはり変わりません。

スイッチを壊してしまったのか、ハーネスが断線した? あるいはセンサーか何かをおかしくした???

うーん、困った!!!




ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2008/12/29 22:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 22:47
はじめまして。
お困りの件ですが、故障や断線ではないです(と思います)。

スイッチユニットを長時間外すとオート機能を忘れます。が、登録することで、すぐに使えるようになります。方法は手動で・・・↓
1.窓スイッチを開方向押し・・・全開になって数秒ほど押し続けます。
2.窓スイッチを閉方向押し(引き)・・・全閉になって数秒まで押し続け
これで終わりです。
登録できれば、次は一度押すだけで自動で全開閉できるようになります。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:03
おお!!
そんなことあるんですか!

貴重な情報ありがとうございます!
感謝、感激です!!
やっぱり困った時に詳しい方がいらっしゃるので頼りになりますねー。

明日早速試してみます。
ありがとうございます!
2008年12月29日 23:24
ワタシも初めまして。

Kuさんの通りです(笑)
ワタシも乗り始めて間もない頃に、
”あれれ!?”と焦った事があり、
Dラーの人に教えてもらいました。

押し(引き)続けるのは、
窓が開いて(閉まって)から口で数えて、
1~、2~、3、ぐらいでダイジョブだと言ってましたよ。
コメントへの返答
2008年12月30日 0:06
はじめまして!
お教えありがとうございます!

困った時にここで書き込むと、詳しい方が沢山いるので心強い限りです。

これからも、いろいろご教授よろしくお願いいたします!

プロフィール

「ボケ老人か・・・? http://cvw.jp/b/347539/47634192/
何シテル?   04/04 22:16
ソニカを購入して、もう16年経ちました。 走行も12万km 超えです。 本当に良い車です。 この車の後継の車がない事が、残念で仕方ありません。 少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2007年10月に未使用車で購入しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
発売と同時に一目惚れして購入しました。 また欲しいなー・・・。 でも、今買うならやっぱコ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
モデル末期に追加になった白のCity Turbo です。 サンルーフ付で、車重は700k ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
発売と同時に一目ぼれで購入しました。 4WD でデフロック付 7年近く乗りました。 ほと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation