• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

アルト(HA36S・CVTモデル)で酷道チャレンジ

アルト(HA36S・CVTモデル)で酷道チャレンジ 酷道として名高い国道471号/472号を、富山県富山市八尾から楢峠を経由して岐阜県飛騨市河合まで走破してきました。
車はノーマルの先代アルト(HA36S・CVTモデル)です。





標高1200mの楢峠を経由して約25Kmに渡って1車線~1.5車線の細く曲がりくねった急こう配の道が続きます。
ガードレールは皆無で、路側帯や対向車とのすれ違いエリアもほとんどないため、常に緊張感を持った運転が求められます。
路面は一応、全線舗装されていますが、整備はほとんどされていません。
訪れたのは夏真っ盛りの8月半ば。
路面の舗装の隙間からは雑草が生い茂り、道の両側からは木の枝や雑草が飛び出し、容赦なく車体にぶつかります。
幸い、通過したのはしばらく大雨が降っていないタイミングであったため、路面への大きな落石はほとんどありませんでした。







私は富山県側からアプローチしましたが、このルートは楢峠まで距離がある分、勾配は若干緩やかで、ノーマルのアルトでもスポーツモードを使えば難なく登り切れました(ただしエアコンオフ)。
富山側の最後の市街地となる八尾エリアの標高は50m、そこから楢峠まで標高差1150m強を35kmの道のりで登っていきます。
一方、岐阜県側からのアプローチの場合、国道360号との分岐から楢峠頂上まで8.5kmの道のりで標高差800mを稼ぐこととなり、ヘアピンカーブの連続する急こう配の登り道が延々続きます。
今回は岐阜方向に下って行ったため、岐阜からの登りは未経験ですが、ノーマルのアルトで登るにはLowギアまで使う必要がありそうな箇所が多くあるように見えました。

アルトのコンパクトさと車重の軽さ、素直なハンドリング性能のおかげで、このような酷道でも恐怖感を抱くことなく走行できます。
パワー不足はたまに感じますが、そもそも整備が行き届いたワインディングロードではなく、速度を上げたら事故に直結するような路面状況ですので、大きなパワーは無用の長物です。






私が走行したときは、なぜかトヨタの新型クラウンも走っていました。
街中では当たり前の車種も、山奥で見ると違和感がすごく、不気味さすら感じます。
3ナンバーの幅のある車でも、車幅感覚をしっかり把握しているドライバーなら走行は可能ですが、あまりお勧めはしません。
また、前述のとおり、路面の落石や木の枝などが容赦なく車体にぶつかってくるので、愛車に傷をつけたくない方にもお勧めしません。

一帯はほぼ携帯電話の圏外になり、交通量も非常に少ないため、事故を起こしてもすぐには助けを呼べません。
電話がかかっても、事故車を牽引することはおろか、レッカー車が進入することも不可能なルートです。
周囲はクマやイノシシ、シカが多く生息する野生の王国であり、生身の人間が車を離れて歩く際は大声を出したり、音楽を大音量でかけるなど、近寄らせないための対策が必要です。

同じく酷道として有名な長野-静岡間の国道152号線がトンネル開通により快適ルートへ変化しようとしていますが、国道471/472号は改良の要望もなく、経済効果も見込めないことから、改良はないでしょうし、さらに整備状況が悪化することも考えられます。
豪雪地帯でもあるため、全線開通している時期の方が短いルートですが、酷道好きの方なら一度訪問されることをお勧めします。




先日、レビューを書いたペットボトルクーラーのおかげで、出発前に富山市内のコンビニで買った冷えたコーラがずっと冷たいまま飲めました。
峠の頂上にようやくたどり着いた時に飲む冷えたコーラは格別です。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/28 15:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

酷道193号
hide.kさん

酷道157号走破
K2SKISSさん

長距離ドライブです!
(^_^;さん

新ルート開拓
慢性金欠病さん

週末ライド
nop_allさん

家出ツーリング2024冬/その3  ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「巨木とアルト」
何シテル?   03/30 18:15
Lateriteです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフェンダー内のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 07:57:10
アルミテープチューン③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 09:56:45
VALCANS CAR STYLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 16:58:44

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation