• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

試走

試走気づけば12月も中旬。
海外はもう休みモードですねえ

欧米的な年末ゆっくり休んで2日から始動と、
日本的な年末まで動いて新年をゆっくり過ごす・・・

・・・と書いてみたものの文化の違いはあれど
どっちも同じか。隣の芝生は青い??


さて、先日中古リアばねをゲットし組換えしたので
今日は試走しに西浦へ行ってきました。

ぐにゃり感が減ったところは狙い通り。

色気づいて少しリアの車高を下げたせいか曲がらない(笑)
フロントを下げようかリアを上げようか悩み中です。


あとはリアのスライドがおさまらないのが楽しい(笑)
前に進めることより横に向ける方に夢中になっちゃいます。


今日の気付きは、西浦は逆回りの人気がないのかも?
先日の正回りは多かったので。
逆回りがお気に入りなのでこのままでお願いしますw


今日の一部始終
Posted at 2017/12/16 23:10:51 | コメント(2) | M3 | 日記
2017年11月25日 イイね!

オレンジオレンジ

オレンジオレンジかなり気温も低くなり空気が澄んできて、
青空がきれいになってきましたね








さて、今日はお友達のkenさんと西浦に行ってきました。
今回は正回り。

今日はどうにも滑りやすい感じで、止まらない曲がらない日でした。

単にウデが悪いだけですが、
タイヤもだいぶ減ってきているのでそのせいにしておきますw


タイトルは
赤旗中断時に、一息入れようとボンネットをアンロック。
そのまま何もせずにすっかり忘れて走行してしまい、
人生初のオレンジボールフラッグを受けてしまいました。

視界ゼロになる可能性があることなのでしっかりと気を付けないといけません。

そしてその後kenさんも別件でオレンジボールフラッグww

と、残念な2人でした、、


しかも今日は2人とも午後から出社(涙

こんな良い天気なのになんという残念さでしょう、
というのが体現された日でした。


Posted at 2017/11/25 23:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年11月11日 イイね!

実走

実走グランツーリスモスポーツを手に入れて
夜な夜な遊んで寝不足な日々が続きます(笑)

自分では経験できないであろう車とコースで
盛り上がりますがやっぱり実走したい!





ということで本日は西浦へ。

午前中の雨予報にウェット練習だー!
と狙ってましたが期待ハズレに。

午後の逆走を楽んで気分リフレッシュ♪

天候も良く、激混みかと思いきや
2輪はたくさんいましたが
4輪はなんと2台と貸切状態でラッキーでした。


バーチャルもいいけどやっぱり実体験は良いですね^^

時間作ってまた行こー!
Posted at 2017/11/11 22:52:12 | コメント(1) | M3 | 日記
2017年10月05日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ昼間の暑さもすっかり和らぎ、
夜は肌寒ささえ感じる程になり
ようやく動きまわれる季節になってきました。







先日気分転換にと各種オイル交換してクルマのリフレッシュをしたので、
クルマ遊びで人の方もリフレッシュしたいなと。

しかし貧乏暇なしとはよく言ったものですね(笑)

先日味覚が怪しくなるくらいになってきたのでこのままじゃダメでしょーと思い
右往左往しながら調整々々、なんとか目途付できたのが月曜の夜。

申込みギリセーフで本日富士スピードウェイ走行会に参加してきました。


今日は曇り空で富士山は見えずでしたが気温も低く快適でした。
団子状態のところが多く少し気疲れしたもののトラブルもなく、
この広いコースはスピードが高いことを除けば気持ちが良くてリフレッシュできました。
気さくな方も多くいろいろと話が聞けたのも良かったかな♪
もはやリフレッシュというよりリハビリ的な(笑)


本日の一部始終


こんなのと一緒に走れる機会もあまりないですね
走行中、2輪が走ってきたのかと思っちゃいましたw



独り言
T/Mオイル
WAKO'S RG8090Rが引っ掛かり気味でいまいちでしたが
MOTUL GEAR 300 LS に変えてスコスコ入って良い感じ♪やっぱこれかな。

デフオイル
初のNISMO COMPETITION OIL type 2189E(MOTUL)にしたものの違いは判らず(笑)

EGオイル
こちらも初のNISMO RB26DETTにしたもののCASTROL EDGEとの違いは判らず(笑)

パッド
フロントACREPC3200、リアブレンボ純正で1コーナーブレーキング頑張るとリアがふらつくのは
リアの効きがいまいちで前傾姿勢になりすぎているからかな?(ウデの悪さはさておき)



Posted at 2017/10/05 23:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年07月09日 イイね!

雑記

先日購入したオレンジジュース

すっかり飲む機会を逃し、
未開封のまま賞味期限を少し超えてしまった。
大丈夫でしょー、と開けて飲んでみたら、、

あれ?舌触りに違和感あるし味もいつもと違う??

ダメだったかぁ・・・
と、パックを見てみるとマンゴージュースでしたw



上しか見えてません・・・
物事全体をとらえることができない人です、はい。


さて、
先日ひょんなところから社外バンパーを入手したため、
気分転換に交換しました。
期せずして前も後ろもバリス製に。
なかなか良い感じかな♪




と気分上々だったので昨日はぶらり箱根ドライブへ。

良い天気とはいえ梅雨開け前ということもあり空にはうすーく雲が。
残念ながら富士山はほとんど見えずでした。

箱根は標高も高くいつもは涼しく感じますが、
昨日は日差しも空気も暑い。
道中の気温計も10時で32度とかでした。


その後ふと思い立ち横浜方面へ。

こんなのに乗ってみたり、


こんなの見て脳内活性化して帰宅しました。




興味のある車は数あれど、
体力も落ち始めるお年頃w
そして平凡な会社員ww

この先、青天の霹靂のような転機が起きない限り、
所有できる車の台数もある程度予測がつきます。

くるま人生の全体像を持って、全力で遊んでいかないとなーとか思ったり。


Posted at 2017/07/09 13:31:24 | コメント(2) | M3 | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation