• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

逆走

逆走2/9(木)にCCMC鈴鹿に参加予定でしたが
あいにくの雪予報。
道中で立ち往生するわけにもいかず断念しました。


が、気持ちがおさまらずw
本日西浦に行ってきました。



今年から(かな?)午前と午後で正逆周回方向を変えているとのことで
今回は逆走行にトライです。

走行前にどんな感じか予想するものの
私の足りない頭ではさっぱりイメージできずww
いつも通り「とりあえず行ってみよー」でした。


今日の一部始終


走ってみての感想は
今は亡きYZサーキットを思い起こさせるレイアウトかな。

YZはプジョーカップでかなり走りこんで色々と勉強できたとこなので
懐かしさに思いをはせながら走ってました。
自分的に正方向よりも逆方向のが楽しいかなー。

走行終盤には通り雪(とでもいうの?)で一気に濡れて
ウェットまで楽しめてラッキーでした。

今日一番難しく感じたのはS字一個目。
ここは結局最後まで思った様に走れなかったので次回の課題です。


Posted at 2017/02/11 21:59:45 | コメント(1) | M3 | 日記
2017年01月05日 イイね!

はしりぞめ

冬季休暇も本日でおわり、明日から日常へ・・・


明日は通常よりも1時間ほど早めに出社しなきゃいけないけど
とても朝起きられる気がしない、、

じゃあ今日早起きすれば明日も起きれるはずw

という感じで急遽朝一で西浦へ

2017初走りです


いまだ6段ギアに慣れず悩みながらの走行でしたが
トラブルなく走行終了できて幸先良いかなっ



何の気なしに計っていたタイムをみると、
必死に走っていたMcoupeのを上回っていて
やっぱりトラクションが違うんだなぁと感心してしまいました。

そしてやっぱり走るのは楽しー^^


今年は車に慣れてもっと走りが楽しいと思えるようになれるといいなと。


2017年が良い1年になることを思い描いていきましょー

Posted at 2017/01/05 22:04:18 | コメント(2) | M3 | 日記
2016年12月15日 イイね!

鈴鹿ドライビングレッスン

すっかり寒くなりました。

車を変え足をかえホイールタイヤもかえたのでいい加減走らないと!

サスなんて交換してもう半年、慣らしは十分ですw

でもあまりにも走れていないので、
何かいいものはないかと模索していたところで
鈴鹿ドライビングレッスンの情報を見かけたので本日参加してきました。


1. 先導カルガモ走行
2. フリー走行2本とそれを講師が外から見てアドバイス
3. 最後におさらいのフリー走行


先導走行は興味深かったです。
こんなにも幅広くコース使うんだぁと。


走行自体無事に終わり、事無くして帰宅できました。


いろいろと自分好みに手を入れたりして車は良いのですがウデが悪い・・・

せっかくの先導走行動画も撮れなかったし
今日は自分にがっかりな日でした(-"-)


それでもやっぱり走るのは楽しいことを再認識^^


楽しく走って気持ちよく終われるよう精進です




Posted at 2016/12/15 23:03:09 | コメント(3) | M3 | 日記
2016年09月19日 イイね!

手直し

久しぶりにまともに時間が取れたので
M3のエンジンオイル交換とオイル漏れの確認のため
M3をウマに上げました。

トランスミッションを見てみると、
フィラープラグの方から漏れている模様。




プラグを手で触るとゆるゆるですた(=゚ω゚)ノ

レンチで締め直してもう一度様子見です。


購入時に交換してもらっていたので
それからおよそ6,000km。

今のところ長距離走行ばかりでしたが、緩むものなんだろうか・・・?


あ、ツインクラッチのつなぎがへたくそで、
がくがくしているのは要因かもしれないなぁ。


それにしても かなりの量が漏れてると思うので
量の確認してもらいたいなー。
Posted at 2016/09/19 00:40:17 | コメント(3) | M3 | 日記
2016年09月10日 イイね!

探しもの

9月に入り少しは過ごしやすくなってきたのかな?
長月といわれ、気づけば日が短くなってきましたね。


さて先日気づいたオイル漏れ。

これです



どこからなのか気になり、観察してみると、、


エンジンと思ってましたがトランスミッションっぽいです。




右側から見る限り、ドレンからなのかな?
左側からは見る気力がなく・・・


とりあえずオイルを拭き取り、
ドレンボルトをスパナで回してみると締まっていきます・・・


締め付けトルクは、、


50Nmとのことで、トルクレンチをセットして締め始めましたが、
閉まる感じはありますが結構しまっていきます。

この場でトラブルがあると困るし、
途中で怖くなってきてしまったのでそこそこのところで終了しました。


まずはこれで様子見です。

-----
160911追記
今朝確認したところ、
にじみがあり改善されてませんでした
-----



それともう一つ、


ここの部分。


なんていうのかな?

カムカバーカバー??

購入時からこんなカッコ良いカーボンのものがついてます。
以前のオーナさんのおかげです。


で、そこの「BMW M Power」の文字。

これがステッカーになっていて、
最後の「r」が購入時からあやしかったんですが、
いよいよ欠けてしまいました。

これってどこかで手に入るもんなんでしょうか?
同じものじゃなくても良いんですが。


それか作るとして、
どこかにベースのデータなんてあるのかな?


何かしら情報がありましたら教えてくださいませ。
Posted at 2016/09/10 21:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation