• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

雑記

雑記網走から帰ってきました。

セントレア着だったのでついでに実家に戻ってきましたが、
我が家はエアコンが無いのでちっとキツイです・・・(--;)


さて、素朴な疑問。

写真は機内上空で飲み、着陸した後のペットボトルの様子です。
かなりスリムですね~。。

やはりこうキュッと締まってないとw


で、地上と上空とで体重量ったときの値ってどうなるんでしょう?

地上のほうが上にある空気の量が多いので重くなるような気がするようなしないような・・・

なんか勘違いしているような気もするんだけど・・・??

誰か教えてください。。


Posted at 2010/07/31 23:35:56 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2010年07月27日 イイね!

北上

こんなのが出てますね。。

こんなのついてたら無駄にボンネットあけまくりですねww





さて、今から網走出張です。

天候に左右される試験なので、天気が心配です。


それでわー^^
Posted at 2010/07/27 09:18:31 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2010年07月24日 イイね!

無駄遣い

油圧計をつけたいなぁ。。
と探しているうちにひょんなものを見つけました。

Mcoupeは自己診断コネクタが
OBDⅡ20ピンのBMW特有のコネクタになってます。
これを規格品のOBD16ピンへ変換するコネクタです。

で、このコネクタ形状なら
もしかしてこんなものがつくんではないかと思い込み、
イキオイで買ってしまいましたw
(もはや当初の目的は忘れてますww)


んで、届きました。



早速つなげてみると、あっさり作動しました。。ラッキー(^^)v


・・・って、
まあただの子供だましみたいなもんなんですけどね^^;


結局油圧はこれでは確認できないので、
脱線したままです^^;

ただ、別売りの油圧センサがあるので、
そいつをどこかからつなげば見れそうですね。




・・・どこからですか??^^;





それと、、
車室内へ配線を引きたいのですがどこから引っ張ればいいのでしょう^^;
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。。



今日は林檎ちゃんが聴きたくなったので興味があればどうぞ。。



Posted at 2010/07/24 21:52:49 | コメント(7) | 雑記 | 日記
2010年07月23日 イイね!

雑記

雑記扇風機を出してからというものエコに目覚めました。

やはり将来のことを考え環境に配慮した生活をすることが
現代に生きる我々の使命なのかもしれません。

そんなわけで、こいつに決めました(^^)v




これなら、減速時のエネルギーをたくわえ加速時に使えるため、
F1のKERSを髣髴とさせる加速が味わえ、
バイパスもフルスロットルで走りきれます。。

そして早く家に帰れば、
太陽熱で温まった水で体に優しいシャワーを浴び汗と疲れを流し、
熱しきった部屋を最低温度に設定したエアコンと強にした扇風機を併用して
部屋とカラダを同時にパキンパキンに冷やします。。。
















え!?











さて、今度の日曜日は先週の金曜日の代休の分で、某所へ出張です。
というわけで社有車兼テスト車両でした。

さらに火曜~金曜は網走です。
こちらはオイシイ出張かもw
きっとセントレアで降りるのがイヤになることでしょう・・・



暑いけれど夏休みまでもう少しなので気合の入れ所ですかね。


がんばっていきましょー



Posted at 2010/07/23 22:20:07 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2010年07月17日 イイね!

雑記

雑記昨日は代休でした。
あまりにも天気が良かったので
一番大きなカーテンを洗ってみました。

で、部屋の片づけをしつつも
のんびりと休暇を過ごし
カーテンが乾いたので取り込み、
レールに取り付けました。

ご存知のように私はショートボディですので
公差MAXの状態で取り付けをしてました。
何とか終わり振り返ろうとした時のこと・・・

あれ?腰周りがなんか変??


・・・


どうやら腰がブローしました・・・


そのまま、ふらふらとベッドにたどり着くも、
干してた布団などが散乱してます・・・
普段なら「ふぁさっ」と一発で終わるのに、
全く力が入らず思わず笑えてきてしまいましたw

何とかそこそこ片付けたところで、ダウン。
しかしなぜか半笑いです、力入りませんから。

ええ、端から見たらかなーりやヴぁいですよ
なんせおっさんが半笑いで倒れこんでますからねww
幸い誰にも目撃されなかったので良しとしましょう。。

そのまましばらく力尽きましたが、
夜に32Rの書類を渡す予定だったので何とか起き上がり、
ほうほうのていでいってきました。


はたして、今朝は起き上がれるのだろうかと不安でしたが、
昨日に比べれば少しは良くなってる模様。
といっても、顔を洗うにも一苦労でしたが^^;


「ぎっくり腰」でネットで調べてみると、
腰周りの筋肉がオツカレな場合におきるとのこと。
確かに、少し落ち着いた頃に観察していたところ、
腰から背中の真ん中辺りにかけて筋肉が麻痺しているような感じでした・・・
ほぼデスクワークなので、いつかはこうなるだろうなとは思ってましたが、
いざなってみるときついですね(泣

まあ、なってしまったもんは仕方ありません。

とりあえず体力つけて気合を入れなければと、
今日はうなぎを食べてきました。
それが冒頭の写真です。

白焼きはしょうが醤油でおいしかったです^^


せっかく梅雨明けしていい天気なのに、
洗車すらやる気になりません、、ってかできません(+o+)

まあ、ちょっと休めってことなのでしょう。。
暑いのは苦手なのでのんびり家で過ごすことにします。


Posted at 2010/07/17 22:04:41 | コメント(3) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation