• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

雑記

32Rのほとんどの部品がつけて何年もたったので、
パーツレビューを書いてみました。
まだ抜けてるものもありますので、思い出したら少しずつアップしていきます。

一気にたくさん書いてしまったせいか
ものすごいアクセス数にびっくりです^^;

ほとんど覚書きで、役に立たなくてすみません^^;

みんカラは覚書きにはとても有用ですが、
もし何かしらの理由でなくなってしまったらかなりショックですね、、


さて、幸か不幸かもはや知らない人はいないのではないかと思われるハイブリッド車ですが、
ついにここもやるのか?とおもわせる記事でしたが、ひとまずレースカーだけでしょうか?

新規システムは、こういう本気な分野でしっかり作りこんでいけば、
よいものがフィードバックされるかもしれませんね。

F1のKERSはまだビミョーですよね、、

やはり、競争してこそよいものができていくと思います。





これ意図的に無音にしてるんでしょうか?

それにしてもあれだけアップするのはつかれました(^^ゞ
Posted at 2010/02/15 23:55:06 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2010年02月06日 イイね!

雑記

どうにものらないなー


あ、コメ不要ですので、、



こんなときはこんなんでもきいてスカッといきますかー







あーすっきり















しないなぁ・・・(--;)













はー、しっかり地に足つけてがんばっていきましょう


一歩一歩着実に





ダレルって見かけによらず(?)フレーズがやわらかいよねー


うーん残念ですな、、


ってこんなん見てたらよけいすっきりしないじゃん^^;


Posted at 2010/02/06 00:05:23 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2010年01月31日 イイね!

ヒマなので、、

ヒマなので、、源泉徴収見たら年収が100万以上下がってました。
どおりで苦しいわけです(--;)


貧乏ひまなしといわれるけど、
ひま人金なしな気がするような・・・!?


もう少し世の中が明るくなってくれるといいなぁ。。。


さて、そんなひま人なのでw
ちょっとしたお遊びをしてみました。

今はこういうところで車の仕様が簡単にわかるんですね。
便利な世の中だなぁ。。(内容の正誤は不明ですが)


エンジンの回転数をギヤ比で割ると、タイヤの回転数がわかります。
これにタイヤの外周を掛けてあげれば、車速が求められます。
(あくまで計算値です。実際の速度は様々なロスで少なくなると思います)


つまり

車速=(エンジン回転数×60分×タイヤ外周(km))/(ギヤ比(=変速比×最終減速比))

で計算できます。


ギヤ比は変速比(トランスミッション)と最終減速比(ディファレンシャル)を掛けたもの、
(何で2度も減速するんでしょうか??)
タイヤ外周は(円周=直径×3.14から)
((タイヤ幅×扁平率×2)+(ホイール径×25.4(inch→mmへ))×3.14×0.000001(mm→kmへ)
で、
車速はkm/h(時間当たりの距離)でエンジン回転数はr.p.m(分あたりの回転数)なので、
60を掛けて時間当たりにしてあげます。



これを計算してグラフに表すとこんな感じになります。
(32RとMcoupeを出してみました
タイヤサイズはくろねこ号のもので算出してます
(32R;245-40-17、Mcoupe;255-35-18))



どちらも8,000r.p.mまで回るので、
エンジンが回れば300km/hが見えます(すごい!)

1速,2速,5速はほぼ同等ですが、3速,4速では32Rの方が車速が低いですね。




ここにもうひとつカーブを追加してみます。
入れるのはエンジンのトルク特性。
(無理やり軸を合わせてるのでかなり見にくいです^^;)
(RB26はR32時代、S54はE46M3のものです。Mcoupeはもう少し低いです。)





こうしてみると、どんなときに力強いのかがわかりやすいですね。

ちなみに車重は(先ほどの表を見ると)
32R;1,480kg
Mcoupe;1,430kg
です。(約1人分)

32Rが4WDということを考えると、Mcoupeはちょっと重いかな?

これを車重あたりの特性にすると、もう少し違いが見えてくるかもしれませんが、
今回はほぼ同等なのでこんなところで。


自分の好きなクルマとか、ライバルの車の仕様を入れると、
走りが見えてくるかも!?


んー、、
まあ、だから何がわかるってわけでも無いんだけど(^^ゞ

いつにもまして意味のないことをしてしまったww



Posted at 2010/01/31 16:52:08 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2010年01月04日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年2010年
あけましておめでとうございます


本年もクルマ遊びなどよろしくお願いします^^





さて私事ですが、
2日未明より36時間ほど寝込んでおり
本日(3日)の夕方ごろようやく復帰しました^^;
ええ、まさに肉の塊と化してましたw

というのも、
年末に甥っ子がはしかの予防接種に行った際に、
おみやげとしてノロだかロタだかのウィルスをもらってきており、
実家は全員ダウンしていたとのことでした。
実家から「戻ってくるならぎりぎりまでこないほうがいいよ」との連絡を受けておりましたが、
結局その恩恵(?)を授かってしまいました^^;

「復帰」としましたがまだ食欲も無く、
正月太りは免れそうですw


あ、元旦は潜伏期間中だったようでぜんぜん問題なく、
初詣は早々にいってきました。
冒頭の写真は今年のおみくじですv


一回目(熱田神宮)が末吉で散々なことが書いてあったので、
大須観音でもう1度引いたのは内緒ですw


いいことだけを鵜呑みにしましょうw



で、本日復帰早々にMcoupeのオイル交換をしました。
夕方から始めて、晩御飯たべて、甥っ子の相手して、
先ほどオイルを入れるところまで。
明日量を確認して完了です^^



そんなわけで、皆様のところへの挨拶に出遅れてしまったため、
こちらのブログで失礼します。

2010年が皆様にとってよい年となるといいですね^^



明日はちょっと出遅れたけど初売りに行こうかなー。。
Posted at 2010/01/04 01:48:15 | コメント(9) | 雑記 | 日記
2009年12月24日 イイね!

イブ

イブイブですね。


何イブですか?






私は明日最終日なので、仕事納めイブですw


明日の朝一で、今の業務のイベントで上部への報告会を予定してましたが、
定時ごろ上司から急遽追加項目のご指導があったため、
報告会は来年に持ち越しとなりました(涙


連休中に間違いなく飛んでしまうので、先ほどまで追加修正にあくせくと・・・
もちろんストーリー展開も変更です(泣


ま、お気楽シングルライフなので、じっくり仕事に打ち込めますw

そんなわけで今からもう少しストーリーの練り直しをば。。




少し早いですが、メリークリスマス☆彡






あ、、
こんなカバーあるんですね。
カバーかけても、すぐにわかっちゃいますねw
Posted at 2009/12/24 22:55:59 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation