• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

最後にひと仕事

そろそろ2011年もおしまいですね。

今日はCクラスのオイル交換をしました

車も見ずにネットだけで情報収集をしていたら、
上抜きしかできないと書いてあったので、
何も考えずに交換用ポンプを購入したんですが、
「ホントにそんなことあるんだろうか??」と思い、
アンダーカバーを外してみると、ちゃんとドレンがありましたw


こんな年にもなって巷の情報を鵜呑みにしてしまった自分が情けない∈(´Д`)∋アァー
来年からは気を付けよう(。-`ω´-)ぅぃ


そんなわけで下抜きで交換できてすっきり(゚▽゚*)ニパッ♪


この後親の車も交換して、、



これで本年の車いじりは終了です。



今年は業務が古巣に戻ったおかげでほぼ仕事漬けの1年だったこともあり、
みんカラというか車あそび自体ほとんどできませんでしたが、
私の周りでは自分も含めて事故もなく無事に終わりました。

また来年も楽しく車あそびができるといいですなぁ。。


でわ、よいお年を<(_ _*)>
Posted at 2011/12/31 20:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cワゴン | 日記
2011年12月18日 イイね!

早朝ツーリング

変な冬だなぁ??と思ってたついこの間も懐かしく、
すっかり冬って感じですねー。。

今日は久々に会社の人から朝会でもどう?との連絡があったため
ツーリングがてらこちらへ参加してきました。


感じ的にはエコパ同様でいろんなジャンルの方々が集まってました。
ちょっと気になったのは撮影部隊風な人がいたくらいでしょうか?
かなり本格的な感じでしたが・・・個人だったのかな??


目立ったのはイタリア勢かな?
特にGTVとスパイダーが記憶に残ってます。

珍しい(?)ところではタスカンが2台いました。


とめたところが日陰だったせいもあり、
寒くて1h程でギブw 退散となりました。



少しだけ写真を撮ったので雰囲気だけでも。

一緒に行った人たち
白いのから赤いのまで



主役??


ガライヤって販売したんだっけ?
デモカー??


たまむしw


けつ



アマゾン
バンパーレスでいい雰囲気♪



6さん


Posted at 2011/12/18 17:54:18 | コメント(4) | 日記
2011年12月12日 イイね!

アッパーの感触

アッパーの感触先日交換したアッパーマウントは
普段乗りではすわりが増えて期待通りでしたが、
ミニサーキットではどうかなあ??

と思い、土曜日は朝一でこちらへ行ってきました。



その感触は、、


街乗りの印象のまま変わらずで、曲がりにくくなりました。。


うーん、、巻き込みにくいっていうの?


なので曲げてしまえば踏めちゃいます。




めっちゃ寒かったのと、そろそろタイヤがお亡くなりになるころもあり、
前も後ろもズルズルだったにもかかわらず
今までのベストタイムでした。


たくさん踏めるようになったから?


なんとなく方向性がつかめたような??


でも慣れてないせいであまり楽しめなかったので、もう少し慣れて次は楽しく走れるようになろー。


Posted at 2011/12/12 23:00:57 | コメント(1) | 日記
2011年12月04日 イイね!

良い天気

良い天気今日は気温が低いおかげか青空のきれいな一日でしたね。

おかげで浜松市内からもきれいに富士山が見えました^^

写真は信号待ち中に携帯目いっぱい拡大してとった富士山ですw




こんな良い天気にはあそこへ行かなくては、と行ってきました。

そー、レイクです。




っていうかこの黄色いクルマが見たかったんですO(≧▽≦)O

うーんこんなのが目の前で見れるレイクってば素敵ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


そうこうしてるともう1台黄色いのが。。




うーん絶景かなw
これね4台とも普通じゃないですよw
でも全部全開でかっとんじゃってますww
やっぱこうでなくっちゃねヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

ちなみに今日の爆音一番は奥の4DrGTR。。サイド管でした (*≧m≦*)


さすがにこの時期の遠州の空っ風は身に染みます。
1時間ほどですっかり冷え切ってしまい退散となりました。。


あ、帰りは黄色いの2台の後をついて出ていきましたが、
なーんも聞こえませんでしたw





あー、そうそうMcoupeですが先週ヒーターダイヤルを回そうとすると、引っ掛かりが・・・
まあいつものことだしw と、そのままぐいっと回すと、、
スコッと外れてすっかすかになりましたww

コールド側で固定なので今朝は寒いのなんのって。。


これ205でもなってまいったんですよね。
同じメーカか!?


さすがにこの時期ヒーター効かないのは困るので
夕方に近くのBMWさんへ出してきました。

情報によると・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

とりあえず見積もり待ちです。。

Posted at 2011/12/04 22:54:41 | コメント(7) | M coupe | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation