• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く ろ ね このブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

近況

いつの間にか寒さも和らぎ花粉症の季節です
嗚呼、毎年のことながらツラい・・・(-"-)


さて、M3に乗り換えてから早いもので2年。
車検取得しての購入でしたので、車検です。

いつもお世話になっているもとかたさんにお願いし、
車検以外のやりたいことも相談させていただき
仕上げてもらいました。





うん、正解(笑)

これでまた2年楽しく走れますね♪








というところで、表題の近況

仕事の都合で2018/4月より海外赴任となりました

赴任先はドイツ ミュンヘン

今年になってからの決定で準備にドタバタしており、
不安になる間もありません(笑)


四十路にして初の海外生活
仕事のことはさておき(笑)
欧州の生活には興味があったので気持ちはポジティブ♪

日本の生活もあと2週間ほど。
もう少しM3を楽しみます。




それと、M3は実家の車庫におかせてもらうことに。
帰国のタイミングで乗れるといいなと。

Posted at 2018/03/19 02:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2018年01月07日 イイね!

2018走り初め

2018年明けました

厄もあけました♪

年末に充実した1年だったと思える年にしたいですね。



さて、冬期休暇もあと少し。

今日はM3の初乗りにと、
お友達のkenさんと西浦へ。

今回も逆走でしたが4台と台数少なく、
気づかいすることなくマイペースで走れました。
やっぱり逆走ねらい目なのかな?


課題は突っ込みすぎず早めの対応。

一人で走っている時はできているつもりですが、
知り合いを見つけると盛り上がってしまってダメですね(笑)
オツカレタイヤなこともあって楽しすぎます♪


今日の一部始終は開始早々慣らし中にkenさん発見してのランデブー




年始から楽しめました、おつかれさまでした



Posted at 2018/01/07 02:27:01 | コメント(3) | M3 | 日記
2017年12月24日 イイね!

プロアイズ富士SW走行会

プロアイズ富士SW走行会 今日はプロアイズさんの富士SW走行会に参加しました。
思い返せば昨年も同じ日に参加してます。
気持ち的にちょうど良いタイミングなのかな。


今朝は曇り空で気温も低かったですが、
しばらくすると日差しも出始め、
風がないおかげで過ごしやすかったです。


そういえばこの車、気温が低いと自動でデフロスタが入るんですね。
そろそろ2年経つ頃ですが初めて知りました(笑)


さて、
先週の試走後に車高を調整しておいたのでどんな感じか探るつもりでしたが、
コースに出ると忘れてサル走り・・・アタマの容量が足りません、、
あとで思い返すといい感じでした(笑)

今日も台数が多く少し気疲れしましたが、
トラブルなく終われて良かった。
富士山もきれいに見えたしv

あ、コーナーで抜いたのにストレートで抜きかえされるとへこみます(笑)


今日の一部始終



帰り際にに本日ご一緒させていただいた@KTMさんとツーショットして岐路につきました。
M4かっこいい。



そうそう、入口には正月飾りがありましたよ。
こういうの大事ですね♪



M3はこれで2017年の走り納めと思います。
後厄の一年でしたが、
不具合ないどころか楽しくクルマ遊びができた年だったかなと。
皆さまのおかげで楽しめてます。

ブログも今年は最後かなぁと。
少し早いですが皆さま良い年をお迎えくださいませ。

Posted at 2017/12/24 22:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2017年12月16日 イイね!

試走

試走気づけば12月も中旬。
海外はもう休みモードですねえ

欧米的な年末ゆっくり休んで2日から始動と、
日本的な年末まで動いて新年をゆっくり過ごす・・・

・・・と書いてみたものの文化の違いはあれど
どっちも同じか。隣の芝生は青い??


さて、先日中古リアばねをゲットし組換えしたので
今日は試走しに西浦へ行ってきました。

ぐにゃり感が減ったところは狙い通り。

色気づいて少しリアの車高を下げたせいか曲がらない(笑)
フロントを下げようかリアを上げようか悩み中です。


あとはリアのスライドがおさまらないのが楽しい(笑)
前に進めることより横に向ける方に夢中になっちゃいます。


今日の気付きは、西浦は逆回りの人気がないのかも?
先日の正回りは多かったので。
逆回りがお気に入りなのでこのままでお願いしますw


今日の一部始終
Posted at 2017/12/16 23:10:51 | コメント(2) | M3 | 日記
2017年11月25日 イイね!

オレンジオレンジ

オレンジオレンジかなり気温も低くなり空気が澄んできて、
青空がきれいになってきましたね








さて、今日はお友達のkenさんと西浦に行ってきました。
今回は正回り。

今日はどうにも滑りやすい感じで、止まらない曲がらない日でした。

単にウデが悪いだけですが、
タイヤもだいぶ減ってきているのでそのせいにしておきますw


タイトルは
赤旗中断時に、一息入れようとボンネットをアンロック。
そのまま何もせずにすっかり忘れて走行してしまい、
人生初のオレンジボールフラッグを受けてしまいました。

視界ゼロになる可能性があることなのでしっかりと気を付けないといけません。

そしてその後kenさんも別件でオレンジボールフラッグww

と、残念な2人でした、、


しかも今日は2人とも午後から出社(涙

こんな良い天気なのになんという残念さでしょう、
というのが体現された日でした。


Posted at 2017/11/25 23:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「大体そんな感じ」でやってます ウサギとカメではカメの方だと思います アリとキリギリスではキリギリスかな 自己満足度とスロットル開度100%を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bmwfans.info 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:35:00
 
realoem.com 
カテゴリ:CARS
2010/03/25 13:34:08
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOLS
2009/01/29 15:08:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
社会人になる前にオトナになったら乗るぞー、と決めていたクルマ 時が経つとともにフトコロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
McoupeにつづいてM3でもS54エンジン楽しみます ----- M3歴 2016 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州生活2号機 318d Limousine(G20) Sport Line 6MT ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
欧州生活1号機 318d Touring(F31) 6MT ----- 318d ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation