• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO225の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

フリップキー(ジャックナイフキー)作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aliexpressでフリップキー本体を。ブランクブレードはebayで購入。
2
日本仕様のエクスプローラーのイモビチップは「315MHz 4D63」とういものが対応。北米仕様とは周波数が違うので注意が必要かと。
ブレードの型番は「19FO38」。
3
鍵屋でブランクブレードのまま持ち込んで複製してもらい、その後フリップキーに組み込むのがポイント。
先にブランクキーを組んで持ち込むと、キーを複製機にセットできないため、バラしてくれと言われてしまう。
4
イモビ登録、及びワイヤレスキーの登録は自分の車でできます。
5
まずはイモビ登録。これにはスペアキーが2本必要です。つまり新しい鍵と合わせて3本。
まず、1本目のスペアキーをイグニッションに入れてONへ回してすぐにOFFに戻す。
続いて5秒以内に2本目のスペアキーを入れて同様にONOFF動作を行う。
最後に新しいキーを入れて、ONまで入れると、全てのドアロックが閉開と動作します。
これは成功の合図です。
キーを一旦OFFに回して抜き、また挿入してエンジンがかかるか確認します。
6
続いてワイヤレスキーの登録。
新しいキーをイグニッションに入れ、10秒以内に8回ONOFFと回す動作を行い、8回目はONで止めます。
すると先ほどの様にドアロックが閉開しプログラミングモードに。
20秒以内に新しいキーのドアロックボタンを押すと(どのボタンでも大丈夫です)再びドアロックが閉開し、成功を告げます。
そのままOFFに回して引き抜けばプログラム終了。
7
【P.S.】
ブランクブレード大量に余ってます。
欲しい人お声がけください。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

スマホホルダー変更その1

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

雨漏り↓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZONO225です。よろしくお願いします。 飯ログ→ https://www.instagram.com/zono_5225/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABデータコードメモ/AsBuiltData Code List 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 00:13:41
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 18:11:59
Forscanでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:44:21

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エクスプローラーに乗っています。 飯ログ→ https://www.instagram. ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目。 最高の車だった。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2台目。 高速でミッションがバラバラになり昇天。 リコール対象車。
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
初代所有車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation