• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとさんさんの"Qちゃん" [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ミッションマウントインサートブッシュの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の作業はZF8HPミッションのマウントゴムにねじ込んで遊びを殺すパーツの取付です。
ミッションの後ろ側のこの位置に取り付けます。
2
こちらが今回取り付けるインサートブッシュです。
アマゾンで1800円くらいです。アルミ製。
3
トリプルスクエアの10本セットを買いました。
ミッションマウントの周囲にあるアルミ製のデカいクロスメンバーを取り付けているボルト4本の頭がこれです。今回はジャッキアップして下に潜ったついでの作業でクロスメンバーを取り外して、トランスファーオイルのドレインボルトを軽く増し締めしました。少し滲んでいたので、、苦笑
4
クロスメンバーを取り付けている外周4箇所はトリプルスクエア12mmボルトです。写真は取り外したクロスメンバー。
5
この中央の黒っぽい横バー金属を留めているのはトリプルスクエア10mmボルト2本です。その周囲の六角ナットは13mmでした。
6
このインサートブッシュは黒い横バーを外して代わりに差し込んで取り付けます。
7
取り付けるとこんな感じになります。
8
取り付け後の感想です。
特に変わりません。。笑

これは気持ちの問題で、パーキングからドライブに入れた時などのショック感が少し減ったかも。。。。??

以上簡単な作業ですが、ジャッキアップに馬は必ずやりましょう。命は大事に!!

お疲れ様でした^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター、リザーブタンクホース交換

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

ザックス ショック交換

難易度:

HEPA king ワイパー 交換

難易度:

ナンバーブラケット 塗装

難易度:

ミシュラン プライマシー5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイコスパの万能車 http://cvw.jp/b/3476597/48320450/
何シテル?   03/19 11:52
E36の328iでBMWデビュー、初代1シリーズ116i、初代X3 M54エンジンの25i、F25のX3を経て今はアウディQ5(8R後期)乗りです。 現在、アウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まとさんさんさんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:56:24
ドアハンドルのベタつき簡単に解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:32:45
エアコンパネルレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:22:09

愛車一覧

アウディ Q5 Qちゃん (アウディ Q5)
X3からこちらに乗り換えました。
BMW X3 WX30号 (BMW X3)
F25 X3 28iに乗っています。 10万キロ超えました! これから色々メンテナンス頑 ...
アウディ A3スポーツバック 8V号 (アウディ A3スポーツバック)
A3スポーツバックのシリンダーオンデマンドです。ノーマルより少しハイパワーかつ低燃費。純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation