• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lishi2004の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年11月13日

LEGACY B4 次期タイヤ検討 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEGACY B4 タイヤクリアランス確認@119372km(https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7520667/note.aspx)で次回のタイヤは235にすることを検討していた。
それからあまり日をおかずに17inch 7.5Jのホイールを中古で39800円でゲットした。
裏面とかかなり白錆があるがおシャレ目的ではないので別に良いかとおもっていた。
2
しかし先日サーキットでフロントタイヤの外側ショルダー部の消耗が激しいことをよく走ってるかたに相談すると、
「見た感じこの車でサーキット走るには225ではタイヤ細すぎ。245にしてキャンバー少しいじるのがお勧め」
とアドバイスを得た。
「ノーマル215ですけど、245入りますかね?」に対しては
「多分いけるんじゃない?」
とのこと。
ウーム。確かに今10mmのスペーサーいれて225で当たっていないので245入れてもスペーサー外せば車体外側は大丈夫そうだが、車体内側は215のノーマルのときより15mmも内側に入ることになる。行けるのか?

http://eyesyadow.syarasoujyu.com/cars_tire.html
を参考にタイヤサイズ、ホイールサイズを確認

もともとは候補4を考えていた。
候補4ならほぼフェンダーなどに干渉せずに嵌るだろうと予測してホイールまで買ってしまった。しかしアドバイスに従って245とするには候補1-3の中のどれか。。
17インチ7.5Jでは候補1は履けない。候補2だと外径が現状より大きくなる(といっても標準サイズと同じだけど)ので車体との干渉が余計心配だ。候補3の18インチはタイヤ代高くなるしできれば避けたい(候補2と同じ理由で干渉も心配)。

3
次はNankangのCR-Sがいいかなと思っていたのでサイズ表(https://www.autoway.jp/brand/nankang/crs#size)を確認すると
245/40 R17, 235/45 R17, 235/40 R18は3つともある。
4
CR-S 18インチのサイズ表

18インチより17インチの方がコスパよさそうなので、17インチ8.5Jのホイールを中古で買って候補1にチャレンジしたい気持ちが膨らんでいる。

しかし17インチ8.5Jは社外品しかない様子。社外品中古で安くまず一本仕入れて、中古タイヤでフェンダーやサスペンションなどに干渉せず嵌るか試してみたいと思うがうまく調達できるかな。
5
11/14 追記
試し履きに使えそうな中古ホイールさがしてみたが17inch 8.5J Offset +55 5H PCD 100 なんてホイールないことに気づいた。offset +45 +48あたりでも数少ない。純正サイズからはずれるといくらでも転がってるわけではないのねん。いままでドノーマル派だったので無知だった。もうしばらく探してみるつもり。
新品買うのもったいない。新品ならあるのかもよくわからない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ取替 24年5月

難易度:

♻️タイヤ組み換えして頂きました🛞🔧(ショップ作業)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

20240520レガシィのタイヤ交換

難易度:

20240503レガシィのタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月15日 15:00
お邪魔します。ホイールセッティング泥沼ですよね、リム幅を拡げるとハミタイヤも気になるけど内側のストラットも近づいて来るので。自分のレガさんはGRB系のストラットなので内側はスカスカです、参考になれば整備手帳覗いて見て下さい。
コメントへの返答
2023年11月15日 18:00
初めまして。コメントありがとうございます。
実はyasukuraさんの整備手帳記事みて「サスはノーマルなんですか?」とお聞きしたいなぁと思いながらご迷惑かなとためらっていたところなので、コメントいただき大変うれしいです。

コメントいただいたのを契機に整備手帳もう少しうろうろさせていただきました。
ストラットをGRB用の車高調に変更されているんですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3126069/car/2757658/5346384/note.aspx

私の車はノーマルのストラットが付いたままなのでyasukuraさんより条件厳しそうです。まずは自車のタイヤの裏どのくらい隙間あるか確認してみます。

フォロー申請しました。もしご迷惑でなければ受け付けていただけると幸いです。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7833263/note.aspx
何シテル?   06/15 19:13
Lishi2004です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] タイミングベルト交換 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 08:15:08
[スバル レガシィB4] BL5レガシィのリアのショックを交換しよう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:53:48
LEGACY B4 スペーサー導入 その8 フロント10mmスペーサー取り付け@114384km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 10:07:18

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
二台目増車 A45s買ったときはB4は売りに出すつもりだったのだが、気が変わってB4も乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(BL5B)に乗っています。 2004年に新車で購入して20年目に突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation