• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lishi2004の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

LEGACY B4 アライメント調整DIY(2/2)@123892km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「LEGACY B4 アライメント調整DIY(1/2)@123892km」(https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7785121/note.aspx)の続き

トーはタイロッドエンドのナットが固くて外れないので調整を諦め、5/4の作業で左右:-2.2/-3.2度となったキャンバーを-2.5/-2.5度を目標として調整することにした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7785121/7/note.aspx#title
で昨日の調整で左右合計34.5mm合計でピロ部を調整しその結果左右合計で3.9度キャンバー角が(ネガティブ方向に)変化した。
この結果からピロ部1mmの移動量あたり、キャンバーが0.113度変化するものと計算した。

結果左右のスライド量を17.2/13.8(mm)へ変更することにして作業を実施。
2
併せて5/4の作業前後でキャンバー角が左右合計で3.9度ネガティブ方向に増えたことより、トーがトーアウトの方向へ1.4度変化した。
キャンバーが左右で合計1度ネガティブに変化する毎にトーが0.35度アウト方向へ変化する計算になる。
トーゼロになるようにトーを調整するべくタイロッドを調整しようと試みたがロックナットが固くて外せず断念した。19mmのスパナなど持ってないのでわざわざホームセンターまで往復したのに無駄足となった。

写真は右タイロッドの部分。
ネジ山数えると24.8mmくらいで16.5ピッチ位入っている。ピッチ1.5mmであることがわかる。
タイロッドと回転軸までの水平距離をざっくり150mmとすると(今度もう少しちゃんと測定したい)タイロッド一回転でおおよそ
1.5/150 * 180 / pi =0.57度
トーが変化することが予想されるが、今回はタイロッド回せなかったので後日検証する。
3
ピロ部をスライドさせた後、キャンバートーを再測定した結果。
キャンバーは左右差がだいぶ小さくなった。
トーはほとんど変化せず。相変わらず2度ほどトーアウト状態。ラスペネを吹いておいた。次回再度タイロッドのナット固着を外すことを試みる予定。
4
あとタイロッドエンドブーツが裂けたりしているわけではないが、ブーツ上部からグリスが飛び出ているのを確認した。
早晩交換が必要になりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ取替 24年5月

難易度:

20240520レガシィのタイヤ交換

難易度:

20240503レガシィのタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

♻️タイヤ組み換えして頂きました🛞🔧(ショップ作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 22:44
お疲れ様です。タイロッドのロックナットはなぜか固くなることが多いでよね、両手にスパナなりモンキーとかでもナメなければ片方の工具を地面やロアアームとかに引っかけてタイロッドのボールジョイントに負担が掛からないように固定してナット又はタイロッド側を両手で体重を掛けて緩める。やっちゃいけないやり方なので工具が滑らないように固定してみたりして木っ端とかで高さ調整したり。
コメントへの返答
2024年5月16日 2:14
いつも有用なコメントありがとうございます。

実は先日
反対側がメガネになってるスパナ、
普通のスパナ、
フックついたベルト、
木片、
ジャッキなんかを組み合わせてかなり力かかるようにしてやってみたんですけどダメで、「これ以上は舐めるな」と思ったのでディーラーに「トーだけ調整お願い🙏」で作業予約入れちゃいました。
前日にラスペネ吹いたり、当日バーナーで炙ってみたりも試したんですがそれでもダメで。
敗北感です。
週末プロのお仕事みせて頂こうと思ってます。
2024年5月16日 6:31
お早うございます。ディーラーにお願いするのも正しい判断だと思いますよ、最終的にタイロッドAssy交換も有りだと考えてます。それとサーキットってどの辺り走ってます?
コメントへの返答
2024年5月16日 8:24
おはようございます。

>ディーラーにお願いするのも正しい判断だと。。。
ありがとうございます。「これは勇気ある撤退」と自分で言い聞かせてます。ASSY交換ディーラーでもすすめられるかもしれませんね。

サーキットは袖ケ浦メインで去年遅くからTC1000時々って感じです。TC2000もそのうちチャレンジしてみたいです。へたっぴですけどマイペースで遊んでます。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476858/car/3324410/7813448/note.aspx
何シテル?   05/29 21:12
Lishi2004です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] タイミングベルト交換 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 08:15:08
[スバル レガシィB4] BL5レガシィのリアのショックを交換しよう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:53:48
LEGACY B4 スペーサー導入 その8 フロント10mmスペーサー取り付け@114384km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 10:07:18

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
二台目増車 A45s買ったときはB4は売りに出すつもりだったのだが、気が変わってB4も乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4(BL5B)に乗っています。 2004年に新車で購入して20年目に突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation