• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gasu16163の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回のモデルチェンジから(?)ナビ装着用パッケージにETC本体は含まれないので追加で取り付けます。以前の車で使用していたものはだいぶ古いのと圏央道もちょくちょく利用する為せっかくなのでETC2.0対応のものに変えてみました。パナはアンテナにスピーカー内蔵しているのと声が日髙のり子さんなのが昔から気に入ってます。
純正位置に取り付けたかったので既に廃番?のアタッチメントも購入してみました。
2
写真撮り忘れていきなり完成風な写真ですがスイッチ周りのパネルを外して純正のETC取付位置に穴あけ加工を施しています。
3
裏側です。ガイド線が入っていますがそれ通りに切ってしまうと穴が大きいのでETC本体を合わせながら慎重に少しづつ切っていきました。
4
アタッチメントを取り付けた状態です。
5
加工完了。配線関連は省略です。
どれくらい飛び出させるかちょっと悩みました。
(アンテナはホンダセンシングのカメラの真横(ルームミラー付け根の真上)にちょうど良さ気なスペースがあるものの、ルーフの金属に近くやや不安なのでまだきっちり固定できていない…)

イイね!0件




タグ

ETC

関連整備ピックアップ

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度: ★★

気温上がる前に洗車!

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード LED化(ルームランプ、マップランプ、ラゲッジランプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/3477130/car/3324891/7066976/note.aspx
何シテル?   10/06 01:37
gasu16163です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation