• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いるぽんの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

ブレーキの鳴きとダスト解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近ブレーキから引きずるような音がするようになってきたのでパッドを交換しました。
TEZZOクリーンスポーツと鳴き止めシート
2
フロント・リアともに交換。
チラリと見える金色がかっちょいい
3
早朝の海までドライブ。純正のパッドでは1日走りまくると茶色く汚れるホイールもピカピカのままで大満足でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダー交換

難易度: ★★★

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

サイドブレーキ調整②(車内のみ)

難易度:

ブレーキフルード(クラッチフルード兼用)交換

難易度: ★★

リヤブレーキのシリンダー交換

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春まであと少し http://cvw.jp/b/3479007/47553388/
何シテル?   02/25 17:50
ツインエアの振動が恋しくなり戻ってまいりました。トラブルも楽しめるようなカーライフを目指してます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] インターナビをBluetooth化して音楽再生を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:14:10
グローブボックス取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 06:32:39
パンダのグローブボックスの外し方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 06:31:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
オレンジ色が眩しい!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
デュアロジックに馴染めずMT車を並行輸入して買い直した思い出
フィアット パンダ フィアット パンダ
よく走りよく壊れました(しみじみ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation