• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツマッツの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年10月6日

ロッドホルダー兼棚作りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
120センチのイレクターパイプを5本使いました。横の長さは113センチにパイプカッターで切っています。パイプの色は車体色に近いゴールドを選びました。
2
ネットはダイソーの550円のもの。サイズも丁度良く、ファスナー付きの袋状になっているので、使い勝手が良さそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル位置高けーよ

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

リアドリンクホルダー取り付け

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

【DIY取付】スマートキーケース取付

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3479211/car/3328447/profile.aspx
何シテル?   10/15 15:20
マッツマッツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーに乗っています。この1か月の間、いろいろといじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation