• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

バッテリーのマイナスを外す(DIY初心者向け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今後初めてDIYに挑戦したいという方向けの内容
ある程度の知識がある方には既に知っていると思う
DIY否定派の方もページバックを推奨

実際に自分が作業前に見ておきたかった内容を
無駄に詳細に記述

車種:「ハリアー80」
エンジン:「ガソリン」
 ハイブリッド車はバッテリーの場所が違う

DIY初心者が実際に行った作業と一般の解説では
触れられない情報などを共有

ハリアー80にて初めてバッテリーのマイナスを外す?
という作業を行いました
解説DVDを参考にビビリながら作業をした思い出

DIY初心者と思ってる以上に分かってません

誤ってる点などあればコメントなどで指摘お願いします
DIY歴1年未満とまだまだの状態
2
注意事項 今後以下の問題が発生する、可能性ありと事前にお知らせ

全ては自己責任と今後の整備不良などで、重大な問題が発生する可能性あり
わからない点が出たら素直に諦めるのも良策、調べて分からないなら前進は危険
無理して車が動かない状態でレッカーなどの可能性あり

バッテリー関連と+と-が繋がった場合、電気が流れる
素手の場合やけどなどの怪我をする可能性あり
十分に注意して作業を行って下さい
怪我なく安全に作業を終えることが、DIY作業の一番の目的(完了しなくてもね)

社外パーツを取付などで車検対応品(だが書類無し)
ディーラー車検に通らない可能性あり 事前に確認へ(検査員次第と人による問題)
ユーザー車検で通る可能性あり?
ディーラーにより入庫拒否とパーツ外さないと、見てくれない所も実際ある
3
何故外すの?
電装系のカスタマイズでショート防止などの為

詳細な説明は
DIY Laboさんのサイトをご覧下さい
https://www.diylabo.jp/column/column-549.html
DIY始めたことから参考にさせて頂いています
4
今回の作業に使用した工具、無い場合は事前に購入
初めは工具自体がないと安くても使えると
ラチェットを含む工具セットなどの購入がオススメ

上の奴 ソケット&ラチェット
 または
下の奴 スパナ

外すボルトのサイズは10mm
ハリアー80の内装等かなりが10mmを使用
セットに含まれるサイズで通常は大丈夫(一部例外あり)

ゴム手袋
バッテリーってことで電気が流れるのでびびってる
でも装着すると指の感触とかが異なり…

10mmのボルトを外せる工具だけあれば大丈夫
5
ボンネットを開ける

ハンドルの右下のボンネットオープンレバー(左側)を
手前へ引く

レバーの表面に絵柄があるのでよく見ると分かる

百均のクッションゴム(透明)などを給油口の方へ貼ると
触った感触でわかるのでオススメ

今後役に立つと思う情報(注意事項)
ワイパーを上げてままでボンネットを上げると
干渉して最悪ボンネットの塗装が禿げる
特に洗車時になる可能性あり 気を付けろ!
※当然経験済みで塗装禿げで納車後初めての傷で凹む
6
ボンネットが浮く

中央(エンブレムの延長上)に指先を差し込む
7
下側に
画像のようにレバーがあるので左側へ押しながら
※ロックが外れる
もう片方の手でボンネットを持ち上げる
8
ボンネットの裏側に固定用のステー(つっかえ棒)が
あるので手前に引いて外す

関連でボンネットダンパー廃止で劣化?
棒だとへたらない壊れない安い 見た目以外は最高
(メーカー的に)

社外のボンネットダンパーあり
だが商品により一部のパーツと干渉
取り外したという報告あり
干渉しない製品販売したの?あれば教えて欲しい
9
車両の左側前に固定用の穴へ挿す
矢印のマークがあるのでここへ
10
ボンネット内 車両の右側にバッテリーがある

手前側の+端子には赤いカバーが装着済で
ショートなどが防止されている
カバーが無い・外れている場合は要確認

整備依頼 後日見たらカバーがズレていた…
人の行う作業の為、ミスは必ず起こるもの
許してあげてください(怒る気持ちも分かる)
11
+側カバーの必要性

カバーが無い状態で、マイナスの端子を外す
スパナなどを使用時には+と-に接触
電気が流れると素手で作業をした場合は
やけどなどの危険性がある
実際にどの程度の電気でどの程度負傷するかは不明

何重にも安全に注意してください
起こってからでは手遅れの可能性あり…
12
今回外すバッテリーのマイナス端子は奥側
カバーの無い方
13
ボルトが2本あるが手前側の小さな方が対象
14
ボルトに工具を当てて反時計回りへ

ボルトの基本
・締める 時計回り
・緩める 反時計回り
15
ボルトは緩める程度でOKと完全に取り外さないこと

実際の失敗談
ボルトを緩める 端子が外れない ボルトを全部外す
ボルトと固定部のパーツが落下…取れないんだけど…

DIY初心者あるあるといろいろ落として取れない
起こりますから注意してください
たぶんゴム手袋の装着の影響 感覚が違う

ボルトを固定しない状態での走行は絶対に辞めて下さい
走行中に外れて車両が停止と他のドライバーの迷惑へ
同サイズのボルト+ワッシャーなどで固定した状態で
紛失したパーツを発注してください
一般店では売って無い ディーラー等で発注へ

固定するパーツがない場合は乗車を諦めて
固定用のパーツを先に購入してください
16
ボルトを緩めた状態でマイナスのケーブルを
左右に動かすことで外れるハズ
まずは上下ではなく左右に動かしいてから上に抜く

配線がむき出しの部分などは恐いので触れずに
緑枠部などを指で摘まむようへ
17
外したマイナスケーブルはバッテリーの後方へ
一時退避(ちょうどいいスペースあり 動かないと思う)

外したマイナス端子とバッテリーのマイナス端子が
接触すると当然電気が流れる
接触した瞬間には若干ショートしますが仕様
常時電源とバッテリーの+-が繋がった瞬間に
作動する物がある為
18
ショート防止の為にマイナス端子の方へ
工具ボックスのフタを置いて更に工具などを
重ねて動かないように固定

何かの弾みでマイナスケーブルが外れて
マイナス端子との接触を防止の為
19
以上でバッテリーのマイナスを外すという作業は完了

安全の為に10分ほど休憩したあとで、作業開始することがオススメ
焦らず水分補給や今から行う作業の、取説・動画を見直すことでスムーズな作業へ
20
目的の作業を完了させる

その後マイナスケーブルをマイナス端子へ接続
接触した瞬間には若干ショートしますが仕様
初めてだとここでもビビるのがDIY初心者

奥までしっかりと差し込む 浮いた状態は駄目

今までと逆の手順でボルトを締める
締めすぎに注意とある程度の力で締めると
抜けなくなるパーツが採用されてます
21
ボンネットを締めてバッテリーのマイナスを外す作業は、無事終了となります

お疲れ様ででした
本当に初めての時は想像以上に緊張します
今後の作業でも使用する機会があると思います
22
バッテリーのマイナスを外した場合発生する作業

車両への電気の流れが停止した影響で以下などが
設定が変わります(初期化)

・AHS(アダプティブハイビームシステム)がOFF
 画像のスイッチ 並べ替えすると使い勝手向上

・カーナビ関連
 表示方向の固定 北側固定へ
 文字サイズ 初期値へ
 自車マーク変更時(moviLinkで変更時)

など上記以上に幾つかの項目が初期化されます

以前の設定に戻して快適にしてください
23
以上で一連の交換作業は無事完了

ハリアー80でDIYを行う人自体が少ないと思います
今後挑戦する方の若干でも参考になると嬉しいです
無駄に詳しくて長いですが見てくれたありがとうございました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OPTIMAイエロートップLN3に交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

固定したアルミフットプレートが暑さで外れる…

難易度:

劣化が進んでいる・・かも?

難易度:

雨上がり直後の時短洗車(備忘録)

難易度:

バッテリー上がり対策にバッテリーモニター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シュアラスターさんのセール開始+洗車関連 http://cvw.jp/b/3479259/47792643/
何シテル?   06/21 00:15
みんカラ新人2年目 DIY初心者→中級 GRのクセがすごい 純正+モデリスタ=99.5% アウェー感 車に詳しくない、DIY初心者向けの 投稿をさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ PV集計方法変わった? Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 00:20:51
トヨタ ハリアー(80系/85系)用 アルミ製タンクキャップカバー販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:01:22
[トヨタ ハリアーハイブリッド]AXIS PARTS ブレーキフルードタンクキャッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:20:44

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんカラ新人2年目 DIY初心者 GRのクセがすごい 純正+モデリスタ=99.5% アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation