• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍田@CRWの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年3月6日

002

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなーく数年前からCKM-001を使ってた。
んで無くなってきたのであまじょんで買おうかと思って調べてるうちに・・・
FCR-062つ~のがヒットして結構人気があるっぽい。
んで僕のびとにも一回目のお試し価格で入れたい♪

寝ながらつべとかでもう少し調べて買ってみた。
昨日届いたので雪の降る朝、酔っ払いが入れてみた。

その瞬間・・・すげーよ。いきなり300キロ出た。
マジ ほんと 多分僕のびとにはGTRも勝てない。

次に乗るのは週末かなぁ。
まだ1ミリも乗ってないよw


大体ハイオクかなぁ、9万キロダラダラ乗ったビートの
シリンダーの中がどうなっていくのか?
FCR-062がどれほどカーボンを溶かして行くか。

まったく報告しません。
みんな大好きプラシーボを語ります。

そうだそうだ。世の中すべてプラシーボ。
プラシーボが世の中の99.95%を締めているという
研究結果がある・・・ような気がする。

ああ なんかこういうのが「長岡鉄男」じゃねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L150インジェクタ 改良?作業

難易度: ★★

燃料リターンホース

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

嬉し恥ずかし初めてのフューエルキャップ交換

難易度:

AZ FCR-062 投入5回目

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクシス90 泡がブクブク、芝が一本 https://minkara.carview.co.jp/userid/3479610/car/3340934/7830662/note.aspx
何シテル?   06/13 14:17
龍田@CRWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
おっさんが30年ビート乗ってます。 2速で全開加速すると、とても気持ちいいです。 でもス ...
ヤマハ アクシス90 アク9 (ヤマハ アクシス90)
とりま20年ぐらい乗ってるかな。ジョグから含めると30年以上になるかと思います。 足の短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation