• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choji-funksの"青ばにら" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

オリジナルデュアロジックオイル製作&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
走行68,818km

最近デュアロジックポンプの音が気になる
なんか音が大きいし長いし、なんなら音質が割れてるようにも聞こえる。
ポンプが無理してる感じ。

これは多分ヤバい兆候、なんなら手遅れかもしれないが、とりあえずできることからやろうと思った。

思い当たることとしては、使ってるオイルの粘度が純正より高いこと。
ポンプが辛そうだからせめて柔らかくしてやろうと思うのは短絡的な親心w

デュアロジックオイルとして使ってるのはKendall classic ATF
40℃動粘度は32.45mm2/s

純正のが24.05なので、それに比べると結構硬い。もう少し軟らかいのに変えてやりたいけど、まだオイル残ってるし捨てるの勿体ない。


ということで、
こんなもんタダの油圧作動油じゃねえか!
ギアオイルとかATFとか使う必要ないっしょ⁈
という割り切りのもと、低粘度の作動油とブレンドして粘度調整してやろうと考えた。
2
そこでご用意しましたのはAZの
ISO VG32とVG10の2種類のオイル
値段は純正デュアロジックオイルの5分の1

こいつらと件のATFをブレンドしてデュアロジックとして使おうという、チンクを愛する皆さまからみたら目眩がしそうなほどバカの所業。

<注意>
このやり方はあくまでも「壊れるなら壊れてもしょうがない」と思えるメンタリティを持った変わり者が、趣味としてやっていることです。
また、純正デュアロジックオイルであるTutela CS SpeedはPAOベースの高級油のため耐久性も高く、そのため基本交換不要とされています。
なのでこのような代用オイルを使用する場合は、比較的マメに交換することが大前提です。


まあ、壊れたら笑ってやってくださいな

…これ言うの何回目だ?www
3
なんと、これらオイルと残りのATFを全混ぜしたら、計算上たまたま23.06と純正よりも若干低い絶妙な粘度に。

こんなめんどくさいことしないで普通にVG22のハイドロオイル入れとけば早いのだが、薄い赤色のオリジナルオイルを作ってみたくなったんだからしょーがないw
4
出来たオイルは元々よりやや薄い赤色のキレイなもの。

前回交換から約7,800kmなので本来なら早すぎる交換だが、寒くなる前にやっておこうと思った。

いつものように上抜き、シリンジ手抜きで、抜けた分だけ補充するいつものやり方で
5
1回目、車を4時間置いてデュアロジックを減圧してオイルを落とし、約650ml抜いて同量注入。その後ギアをカチャカチャする。

その後また一晩置いて減圧したのち2回目、今度も約650ml抜けて同量注入。

写真は左が1回目、右が2回目
2回目でほぼキレイである。

動作確認はOK
ドア開けたときのポンプ作動音も2秒くらい短くなった気がする。

一応今のところ普通にクルマも動いており、そもそも作業自体の必要性に疑問が残るものの、とりあえずはうまくいった様子。

時々あったシフトのモタつきが無くなったような気も…する。
6
実は、そんなことよりもっとヤバい一大事がエンジンルーム内では起こっていた!

いつものように出先での作業だったため、これについてはとりあえず苦し紛れの応急処置だけ施して、後日対処するしかない。

それについてはまた後日、修復作業ができた時に。


次が悲しいお知らせになりませんように…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デュアロジックオイル交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

クラッチ調整

難易度:

半期に一度のデュアロジックオイル交換w

難易度:

P291478

難易度:

【transmission fluid】Tutela TRANSMISSION ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は草野球
青ばにらと共に
グランドの近くに停めすぎた、ボールが飛んで来そうでちょっと心配w」
何シテル?   06/16 14:17
最近になって、というかチンクに出会ってはじめてDIYメンテナンスの楽しさに目覚めたオジサンです。 基本的な行動理念は『いかにカネをかけずに楽しむか』というこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-03 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:50:47
SUNOCO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:11:36
 同系列会社なので、同じかと思ったら〜? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 22:33:43

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 青ばにら (フィアット 500 (ハッチバック))
ポコポコドコドコ えっちらおっちら のんびり走って(動いて?)ます。 ツインエアいいわ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
就職した年に初めて自分で買ったクルマ 親父からは、すぐに決めずにいろいろ試乗して決めな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
就職後2台目に買ったクルマ 初めての外国車 県内にディーラーが無いため、外車専門の小さ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
米国居住中に乗ってたクルマ 外国にいるときだけは安心の日本車w でももちろん左ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation