• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

ジェットバックをのせてみたら・・・

ジェットバックをのせてみたら・・・ 意外なことが判明しました。前車ではスーリーのビジョン850という大きなものを使っていて、ピカソにものるだろうと深く考えずに作業をしたら、あ~らびっくり!のらないのね?!写真では分かりにくいですが、フットの部分がバックの角の部分に当たっていて、バーから浮いた状態になっているのです。
前車のバナゴンよりピカソは車幅があるはずなのに、上に行くにしたがって狭くなっているのが原因で、とりあえずホームセンターでゴム板を買って後ろのバーとバックの間に挟んだ結果、なんとか付けることはできました。でも、前後のバーの間隔が狭いし、後ろのバーよりバック後半の部分がすごく張り出していて心配だ。さらに、さらに、オ~マイガ~!!リアゲートが開けられないぞ~?!う~んどうしよう?ダメオシにスキーを載せようとしても前に書いたように、手が・・・届きません!はい、だめ~!
う~んこれは、ジェットバックも買えという神のおつげなのか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/04 00:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 5:03
純正キャリアは、ジェットバッグやアタッチメントの取付け可能幅が狭いですよね。それも理由のひとつで、わざわざイギリスからフットを購入しました。
ジェットバッグの取付キャッチ(というのでしょうか?)は移動できないのでしょうか? ウチの古いジェットバッグは前後とも3ヶ所に変えられるので、キャリアの取付け位置を調整すればリアゲートには当たりませんでしたが、純正キャリアは取付け位置が決まってますからねえ。
よろしければそのジェットバッグ、身請けさせていただきますよ(笑)。
コメントへの返答
2008年2月5日 21:29
GONさん、こんばんわ
ジェットバックの取り付け部分は、前後とも20cmほど動かせるようになっています。ですが、バーの間隔が狭いため、どうやってもうまくできないのです。となれば、後はバーの間隔を広げられたらいいのですが、取り付け位置が決まっているので困っています。
気持ちとしては、新しくて1回り小さいものを買いたいのですが、カミさんが何というか・・・
という状況です。(笑)

プロフィール

「@Fuji@pica さん あ~、石川出張があったら教えてくださいね😁」
何シテル?   06/07 17:01
美しい風景を見たり、まだ行ったことのない街へ行くことが大好きなおぢさんです。 初めて見たものを食べたり飲んだりすることも大好きです。 皆さん、いろんな情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

意外なお方とクルマ談義しちゃいました!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 05:01:43
リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:53:29
納車後半年、初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:33:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルくん (シトロエン ベルランゴ)
通勤とドライブで毎日のように乗っています。 お気に入りの順にコメントします。 ①運転席の ...
BMW K1200RS バイクちゃん (BMW K1200RS)
’98 K1200RSです。 押し引きするときなど、取り回しは正直大変ですが、走り出せ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ネットで一目見た瞬間、デザインに一目惚れしちゃいました♡ それからというもの、毎日欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation