• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

劇中車における新規と原点

1日に3本書くのは初めての気がしますが先の記事で宣言したので。

内容はタイトル通りです。先の記事を書いてるうちに『007』シリーズと『ワイルドスピード』シリーズと『さらばあぶない刑事』におけるその要素が頭に浮かんだもので。
過去記事でも書いたことばかりですが御容赦を。

『007』シリーズの場合

『スカイフォール』におけるアストンマーチンDB5がまさに原点と言えるでしょう。ナンバーが「BMT216A」でしかも助手席射出機構搭載とかまさに『ゴールドフィンガー』のそれでしょう。しかも没ネタとなったウインカー内の機関銃まで採用されてると来てるのですから。
同作では最終的に大破してますが次作である『スペクター』ではQにより修復、ラストでボンドが取りに行きマドレーヌを助手席に乗せ走り去って締めてました。

新規は同社が作品のために製造したDB10と言えるでしょうがデザインモチーフはDB5ですしリアビューは『リビング・デイライツ』に登場したV8ヴァンテージっぽいです。

また同車よろしく照準が出てミサイル発射(と言っても前方ではなく後方、フォグランプではなくエンブレム内ですが)という装備があったので原点回帰的要素もないことはないのでしょう。

『ワイルドスピード』シリーズの場合そもそもの題材がクルマですがそれはともかくとして

『EURO MISSION』ではドミニクは冒頭で'11年型ダッジ・チャレンジャーSRT8に乗ってるのが新規で

中盤で'69年型チャージャーデイトナに乗ってたのが原点と言えなくもないでしょう。

それらに関してはこじつけとしてもオープニングは過去作映像が挿入されてたのでシリーズを追ってきた自分には感慨深くそれこそ原点と言えるでしょう。

『SKY MISSION』ではドミニクがドバイで'15年型チャージャーSRT8に、

ブライアンがロサンゼルスでR35型GT-Rに乗ってたのが新規と言えるでしょうがブライアンとGT-Rの組み合わせは過去にもあったのでこちらは「お約束」の方が適切かもしれません。
原点としては

ドミニクの父親の形見である'70年型チャージャーが再登場したのがあげられるほか

何よりも1作目ラストを彷彿とさせるスープラとチャージャーの組み合わせも挙げられます。アレは感涙ものです。
もっとも、1・2作目のような公道バトルはなかったのでそれを期待する人からはあまり評判は高くないですが、確かにそれをやれば本気で「原点回帰」となるもののそもそも期待する作品でもないでしょうから…。

『さらばあぶない刑事』においては前作までが荒唐無稽だった分全体的に原点回帰を目指してますがとりあえずクルマに関していえば

R35型GT-Rが新規として挙げられ

F31前期型レパードが原点にあたるのは間違いなさそうです。

まあ、そんな感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/27 20:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テレビつけたら『はぐれ刑事純情派』第7シーズンやっててつい見入ってしまった。」
何シテル?   08/15 09:30
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation