• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

『コブラ』登場車種

『コブラ』登場車種 念のために言っておくなら左手に銃を仕込んだ宇宙海賊の方ではなくシルベスター・スタローン氏主演の映画です。この前BSフジでやってたのを観たので書こうかと思ったもので。
因みに作品自体は『ターミネーター』『ランボー2』『ロッキー4』を若干思い出したところはあったものの個人的に「別になしではないな」って感じです。と言っても評判が芳しくないみたいですが…。
それよりポーラ・ゴズリング氏の小説『逃げるアヒル』を原作とし(なお、『フェア・ゲーム』の名で1995年にも映画化されてるとのこと)、『ヒバリーヒルズコップ』としてスタローン氏が脚本を書き(結局採用されなかったですが。ある意味『コマンド―2』として企画されていた『ダイ・ハード』みたい)、スタローン版『ダーティコップ』を意識したっていうのは知らなかったなあ…(故に一部キャストが共通してるとか)。

スタローン氏演じる主人公であるマリオン・コブレッティ(因みに女性的な名前で揶揄われたので当人は気に入ってないとか)の愛車は「CALIFORNIA AWSOM 50(カリフォルニア無敵の50)」ナンバーを付けたカーボンブラック車体の1950年型マーキュリー・モントレークーペだそうです。何とも旧いチョイスですが相棒のゴンザレス曰く50年代に生きてる感じの野郎みたいなのでまあ納得できなくもないです。あとNOSを搭載してるようです。
劇中では序盤の、「ナイト・スラッシャー」なるいかれたカルト集団によるスーパー襲撃の際に乗り付けていましたが、その後中盤ではナイト・スラッシャーの殺人現場とボスの顔を見てしまったことで付け狙われ警察に助けを求めることとなったモデルのイングリット・ヌードセンを助手席に乗せ匿っている際に襲撃に遭いそれから敵の車両とカーチェイスと銃撃戦を繰り広げることとなりました。
その際には廃材に乗り上げるわ立体駐車場の2階からダイブするわ橋で跳ねるわ最終的には横転・大破してしまうわで、ナイト・スラッシャーに引けを取らないくらい無茶苦茶です。そりゃ相手に「いかれてる」っていわれイングリッドも「やめて!」っていうのも無理ないわな…。

またイングリッドはナイト・スラッシャーの犯罪の様を見てしまった(と言っても当人は気づいてなかったようですが)際に銀の1985年型ジープ・CJ-7に乗っていました。

モントレークーペが大破した後にコブレッティは黒い1978年型ダッジ・D-100に乗り換えイングリッドを護衛します。山岳においてナイト・スラッシャーの襲撃を受けた際にはイングリッドが運転しコブレッティが荷台に乗って追手と襲撃戦を繰り広げます。

その際には同僚のゴンザレスは褐色の1972年型フォード・マスタングコンバーチブルに乗っていました。ただ助手席に乗ってたのはスパイとして潜入するナイト・スラッシャーの人間という…(後に不審に思ったコブレッティに看破されてましたが)。

登場車種は大体そんな感じです。
そういえばコブレッティは事件解決後に「新しい車が欲しい」と言ってました。仇名にちなんでシェルビー・コブラなんてのも案外いいかもしれません(どうでもいいことですが)。
ブログ一覧 | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/09/25 16:19:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

線香花火🎇
けんこまstiさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

昼飯✨
とも ucf31さん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50号車ストップでFCY8回目なのね(さっき解除されたけど)
#スーパー耐久 #S耐
何シテル?   04/27 14:54
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation