• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない特命係の青島/いいこまのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

『ニード・フォー・スピード』映画版劇用車(ネタバレ含む)

『ニード・フォー・スピード』映画版劇用車(ネタバレ含む)
同名の非合法公道レースゲームから着想を得た作品でワイスピシリーズほどではないにせよこちらも取り上げたいなあと。あちらは1・2・4作目、3・5・6作目、7作目の3本構成になりましたがこちらは大丈夫そうです。ただ内容の正確性が保証できないです。 地元であるキスコにおいて日中は自動車修理工で夜は196 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 18:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月17日 イイね!

『僕だけがいない街』『名探偵コナン純黒の悪夢』登場車種について(ネタバレ含む)

『僕だけがいない街』『名探偵コナン純黒の悪夢』登場車種について(ネタバレ含む)
4月16日にこの2作品を観てきたもので。といってもクルマがメインの作品じゃない(特に前者)のでり上げる量は少なめですが色々考察できるネタがあると考えたもので。 まずは『僕だけがいない街』実写版の方から。アニメ版との比較になるのはご容赦を(原作は未見なので触れようがありません)。 因みに感想として ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 03:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月10日 イイね!

『ワイルド・スピード SKY MISSION』登場車両について(ネタバレ含む)

『ワイルド・スピード SKY MISSION』登場車両について(ネタバレ含む)
前々回、前回に引き続いてまさか3本目に突入することになるとは思ってなかったです…。 というわけで7作目。作品自体の感想を述べた過去記事や後述でも触れますが、過去作を観ているとホロリとくるクルマのチョイスもあります。 前作の件で重傷を負いながらも生きていたオーウェンの見舞いに行ったテッカードがド ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月09日 イイね!

『ワイルド・スピード』3・5・6作目劇中車(ネタバレ含む)

前回の続きです。 5作目から作風は現在のようなバトルよりアクションに重きを置く形になります(そのため初期派からはあまり好まれないですがクルマは余すことなく登場するので個人的にはこれでもありです)。あと1作目にもあったドミニクのファミリーを大事にする主義も復活してますし。 なお、先述した前作ラスト ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 20:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月06日 イイね!

『ワイルド・スピード』1・2・4作目劇中車(ネタバレ含む)

『ワイルド・スピード』1・2・4作目劇中車(ネタバレ含む)
近年観た映画でネタがありまくってたので手を出しませんでしたがやはり出さないわけにはいかないと感じたもので。 正味、かなり長くなりそうなのでご注意を。あと大体の方にとっては言うまでもないことなのかもしれませんが、基本作中に登場するのが弄ってある車両なので一部画像は参考程度でどうぞ。 あとチューニング ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 01:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月09日 イイね!

『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』登場車種について(ネタバレ含)

『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』登場車種について(ネタバレ含)
穴はあるものの割とお祭り的な楽しみ方をしてたので個人的には好きです。なお、Wikipediaの項目を見て一部失念してたことに気づかされました。 そういう映画じゃないでしょうが元ネタがどちらも意外に自動車ネタに明るいとそれはそれで楽しめるんじゃないかという感じがするところがあるので…。まあ作品中に登 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月03日 イイね!

『ナイトクローラー』における主人公の愛車遍歴(ネタバレ含む)

『ナイトクローラー』における主人公の愛車遍歴(ネタバレ含む)
2015年に観た映画の中でも好きな方なのになぜか今まで触れてこなかったのでこの際書きます。 (因みに野暮なことを言えばこれ以上に好きな作品はいくらもありますが…書こうにも登場車種を把握しきれてなかったりしてかけないです) 主人公のルイスは最初の時点で1985年型トヨタ・ターセル(劇中では灰色。観 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 20:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月27日 イイね!

『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・ワールド』に登場した車について(ネタバレ含む)

『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・ワールド』に登場した車について(ネタバレ含む)
グランフロント大阪に行った際、そこの1階にあるメルセデス・ベンツコネクション大阪において展示されてるGLCクラスの側面に左画像のようなステッカーが貼られていました。 これは『ジュラシック・ワールド』のDVDが2月24日に発売され、同作においてメルセデス・ベンツの車両が登場する(但しGLCクラス自体 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月24日 イイね!

007シリーズに出てほしいクルマ

007シリーズに出てほしいクルマ
まあ完全に個人の勝手な想像ですが。過去に歴代登場車種を纏めるわその中からアストンマーチンとBMWに特化した記事も書きましたが今度は予想してみます。 ていうか2月中旬時点でも『スペクター』が日に2回(2/26現在1本に減少)ペースで公開されてたからすごいです。 一番アリなのはやはりアストンマーチン ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 23:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月22日 イイね!

『X-ミッション』『ワイルド・ルーザー』に登場してた車(ネタバレ含む)

『X-ミッション』『ワイルド・ルーザー』に登場してた車(ネタバレ含む)
まあ今更ながらクルマに着目する映画じゃないので書いたところで「だから何だ」感はありますが。 単に書きたいと思っただけなのでスルーされても文句は言えないです。 因みに需要がどれぐらいあるかはわかりませんがこちらで車と関係なく感想をつづってるのでよければそちらも。普通に宣伝ですみませんが…。 ユタ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「何でそんな人物を面接官にしたんだ…(仮に面接に落ちたとしてもある意味そういう企業は入らなくて良かったと思う)。
https://youtube.com/shorts/0JP6Eem3GK8?si=UdvQ4N888pQ4WUsp
何シテル?   09/06 10:22
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation