• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない特命係の青島/いいこまのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

「できません」と言うしか無い・・・。

関西圏の方のほとんどや関東圏でも一部の方はご存知と思いますが、ミドリ電化のCMソングを捩った物です。できませんと言う前に、やってみますのミドリです〜♪ そのミドリ電化のCIマークが変わった事に昨日の朝チラシを見て知った事から親の買い物ついでにミドリに行こうと思い立ったのですが、ここで災難が。てか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 00:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年03月14日 イイね!

車庫入れが難しい…

AT免許取って半年以上(AT限定解除に至っては1カ月弱)経つのに車庫入れが上手く行かないです…。 いや、一応一人で真っ直ぐ入れられることは入れられるのですが、時間がかかるうえに停めようとしているポジションより右に寄ってしまう為に、「降車後、自転車が邪魔で通れない」なんてことになってしまうのです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月16日 イイね!

申請していきました。

昨日書き忘れていたので。 一昨日に審査合格しましたが、申請は今日昨日からだったのでその日の朝申請しに行きました。 その為にまず自動車学校に卒業証を取りに向かったわけですが、送迎バスに乗り遅れたので降りしきる雨の中を只管(ひたすら)歩く羽目になり、おかげで靴はビショビショになりましたが、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 13:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月14日 イイね!

受かりました。

バレンタインデーなのでタイトルは國生さゆりさんの曲を捩ろうと思いましたが、やめときました。 で、本題ですが、限定解除審査は方向指示器を切るタイミングが早かったのを除いては殆ど良かったそうで、一発合格しました。(もうチョコ貰わなくていいや。尤も、それ以前にくれる人はいませんが。) 後は明日にでも印鑑 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 14:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月12日 イイね!

見極め

昨日も書きましたが、見極め運転を行いました。 その結果、ハンドリングのぎこちなさ(4日しかやって無ければ無理もないそうですが)や、足の操作(本来は足は横に動かすところを見極め中、そうなってませんでした)に注意するだけで、なんとか見極めを通りました。 で、試験ですが、日曜日に決まりました。後はそこを ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 22:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月11日 イイね!

気を抜かずしっかりと。

今日は方向転換もありましたが、比較的上手く行きました。 後は見極めなので気を抜かずやれば4時間で終わるので特に書くことはなさそうです。 いずれにせよ本番でミスしなければいいのですが。小中高の時は自覚がなかったのですが、調子に乗ってしまうタイプなので。
続きを読む
Posted at 2010/02/11 21:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月10日 イイね!

案外できるかもしれない

前日の不安に加え、初めて雨中での教習となったので不安が増えると思いきや、発進や操作が昨日と比べて思いの外上手く行きました。 ただ、明日は方向転換ですし、気が抜けません。方向転換の方法はわかってますが、慣れが生じるかもしれません。 後、そろそろ自分の意思でシフトチェンジすることになりそうです。変速域 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月09日 イイね!

思ったよりはマシだけど…。

受けて思ったことですが、 *結構前に行かないとクラッチを踏みきれないって、どんだけ短足だよ…。 *発進時の適正回転数がなかなかきっかり出せません…。(大抵ちょっと踏んだだけでオーバーしてしまいます) *シフトチェンジの際の手捌きを忘れないように。 *もっと適正速度を出そう。 *教科書見てたはずなの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 18:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年02月06日 イイね!

MT免許取得始めます。

MT免許取得始めます。
また免許取得目指すことになりそうです。勿論今度はAT限定解除で。 暫く休みが続いているのでこの機会にMT免許取得に励もうと考え(尤も、「もっと後で良いかな」と思ってましたが)、今日自動車学校に向かい、そして9日から始めることとなりました。 不安たらたらなので今は松岡修造さんの名言を聴きつつ教科書 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2009年09月18日 イイね!

有終の美?

今日は昨日のリベンジでかつ最後の本免のチャンス。 昨日の過ちを明かさぬよう、朝から教科書を読みちぎり、昨日より1時間早めに試験場に向かいましたが、その後は昨日と同様、試験も「受かるか否か・・・。とにかく絶対受かってやる」という感じでした。 不安も抱えた物の願いが通じ、94点で合格しました。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 00:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記

プロフィール

「いつのまにか声の掠れなくなってた。」
何シテル?   08/11 21:06
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation