• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない特命係の青島/いいこまのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

G.T.R.はどうなるのか? 最終鬼畜ニッサン・GT-R

G.T.R.はどうなるのか? 最終鬼畜ニッサン・GT-R
…タイトルですが、もはや自分がどこに行こうとしてるのかわかりません。「U.N.オーエン」に引っ掛けようとしたとはいえ趣旨的には「GT-Rはとんでもない事実を知らしめていきました」の方が良かった気もしないでもないです。 で本題なのですが、ふと今日船場センタービルの1階に上がったときにダークメタルグ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年01月09日 イイね!

どうすればいいのだ

どうすればいいのだ
別に心証を害するほどのことではないと言えばないのですが、事実に反することを言ってるのを聞けない性質なので敢えて言います。 日産側から「現行型はスカイラインシリーズから離れた別個車種」ってアナウンスがあったはずなのに「現行GT-Rもスカイラインシリーズの一環」と思い込んでる人が多いってのはどうなん ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 14:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年12月06日 イイね!

初試乗

初試乗
前の記事でGT-Rの試乗の話をすると言っていたのでかこうと思います。 フーガの試乗を終えたとき、ふと見るとGT-R(白のBlack edition)が展示、試乗していることが判明したので乗ることに。 順番を並んだ末にやっと出番が。で、座り心地ですが、意外とホールディング性が大きかったです。個人的 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年11月08日 イイね!

意外と多い。

意外と多い。
奈良って意外とGT-Rの出現率が多いなあ・・・。 というのも、今日正倉院展に行った帰りの事ですが、県庁前にGT-Rが通りかかったのを見て、「奈良の風景と意外とマッチするなあ」と思ってた後、電車の車窓から赤いGT-Rが停まっているのが見えました。 赤いのはともかくとして、面白い事にその後ダークグレー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 17:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年09月09日 イイね!

相棒

相棒
「新・9係」終了後に「相棒」15秒予告があるとのことで見ていました。 第8シーズンもGT-R出てくるのですね。良かった。 それはさておき、右京さんの推測は「証拠が無い」かどうかはともかく筋が通ってない、なんてことは無い気がするのですが・・・。 クルマとかけ離れた内容でしたが、どうなる事やら。デスク ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「「力なき正義は無力であり、正義なき力は暴力である」とも言うから五飛の考えが一概に間違いとは…と言いたいところだが「それでも抵抗軍が無力ながらも立ち上がってる中で五飛が資格がないからと立ち上がらないと流さなくて良い血が流れ続ける」ことも考えてしまう。」
何シテル?   08/18 23:10
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation