• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない特命係の青島/いいこまのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

印象・オブ・GT第1戦&ワイスピMAX(ネタばれ注意)

印象・オブ・GT第1戦&ワイスピMAX(ネタばれ注意)
今迄「感想」と言ってましたが、どちらかと言うと「印象」の方が適切だと思ったのでこれからは「印象・オブ・GT第○戦」のタイトルで通します。 で、観てて思ったことについて、「時代は変わる、ラガーは変わる」YMOかよ。しかもさっきまで背景画像に使った奴を使うなよ…。と言いますが、「新車が勝つ」ジンクスが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月22日 イイね!

愛車・オブ・浅見光彦

愛車・オブ・浅見光彦
数日前、トヨフリさんという方のブログで「浅見光彦の愛車と言えば今や絶版車種であるソアラですが、原作が現在進行形の時間軸で動いてる以上替えねばならないのは時間の問題なのでもしそうなったら何に変わるのでしょう」との旨が書かれているのを見たとき、「そう言えば何になるのかな」とふと僕も考えてみました。色は ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 02:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | 日記
2010年03月21日 イイね!

まさか旅行先でも車関連のネタがあるとは…

まさか旅行先でも車関連のネタがあるとは…
まあ、ある意味単なる思い込みなんですが。 それにしても富弘美術館で舘内端さんの名前を聞くとは思いませんでした。2人が高校時代の友人同士であることは知ってましたが、元不良だったとは初耳でした。そういえばうちの高校時代も似たような感じだったなあ。 しかもJAF MATEでの会談や、星野さん、舘内さんが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 02:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月15日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード) 愛車は持ってません。 ■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。 レガシィB4がGT300出場するときいたときは関心を持ちました。 昨年度から挑戦した ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

車庫入れが難しい…

AT免許取って半年以上(AT限定解除に至っては1カ月弱)経つのに車庫入れが上手く行かないです…。 いや、一応一人で真っ直ぐ入れられることは入れられるのですが、時間がかかるうえに停めようとしているポジションより右に寄ってしまう為に、「降車後、自転車が邪魔で通れない」なんてことになってしまうのです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2010年03月12日 イイね!

もし××のクルマが○○だったら

もし××のクルマが○○だったら
この前、「佐藤刑事の愛車が○○だったら」と書きましたが、今回考えてみました。 因みに「相棒」の時とは違い、「ボディカラーはこだわらない」「所得的なものも配慮」との条件でやってます。あと、「18年前に殉職した父親の形見」「後部座席に子供を乗せる」等の要素は考えてません。 考えてみたところ、 *トヨ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 13:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劇中車 | 日記
2010年03月11日 イイね!

やはり奈良は比較的所有車の格が高い…

やはり奈良は比較的所有車の格が高い…
元から思ってたことですが、今日CR-Zを見に東生駒に向かった時に改めて思いました。 そういうわけですが、今日一日で見掛けた車両と言えば +CR-Z +NSX(登美ヶ丘の奴) +C6型コルベット(人の家のガレージにあった物) +TT-RS(アウディ奈良ディーラーにて左ハンドル車。気になって離れられな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 16:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月10日 イイね!

三菱はとんでもない業務縮小をやっていきました。

三菱はとんでもない業務縮小をやっていきました。
この知らせを聞いたときは「撤退しちゃうのか」と言う感じでした。ラリーアートも遂に時代の流れに勝てなかったのか…。五寸釘をうちにいくファンは…、いないか。 ただそうなるとSTIの動向はどうなるのでしょう。というよりどう持ってるかが気になります。 話は変わりますが、ジュークのエンジン始動が随分スポー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 17:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月08日 イイね!

ある意味凄い車見かけちゃった!

ある意味凄い車見かけちゃった!
今日高の原に行った時のことですが、イオン駐車場から赤いカセルタが出てくるのが見えました。 一瞬「フェラーリ・カリフォルニアか?」と思いましたが、カセルタと解った時、「150台限定の希少車だから今見逃したらもう2度と見られない」と思い必死で自転車で追いかけましたが、残念ながら追いつけませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 15:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月06日 イイね!

ルパンⅢ世の贈り物

ルパンⅢ世の贈り物
「その他」カテゴリであってるかは判りませんが…。 「何シテル?」でも一時書いてましたが、今朝LUPIN STEAL PROJECTの懸賞で当たったフィアット500Cのミニカーが届きました。 で、そのミニカーですが、想像と比べてやけに小さかったです。解り難いかもしれませんが、全高はKINSMART ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ガンダムW16話観た。
リリーナは中の人が中の人だから無理もないが叫んだら某5歳児に聞こえるなあ…w
それはともかくとして、ゼクスってある意味律儀というか義理堅い。
戦いに何を見出すかは人の数だけあるにせよ、生み出される悲劇を考えるとやらんほうが良いのは間違いない。」
何シテル?   08/19 20:18
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 34 5 6
7 89 10 11 1213
14 151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation