• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

定点観測(初秋の箱根)

定点観測(初秋の箱根) 前夜、22時30分に帰宅。
カミさんの一言
 「あら、早いじゃない。どうしたの?」
天気をチェックすると、
 10/3(日)は晴れ間は期待できなさそう。
箱根に行くなら、10/2(土)。
しかし、気付いたら既に AM1時。
連日の午前様帰宅で、睡眠不足気味。
4時に起きれるのだろうか? あわてて寝ました。
 (いつも、↑こんな感じなので、なかなか事前にお誘いできません。)

んで、4時に寝床から這い出し、10分ほど意識を失っていましたが、なんとか眼を覚まして、箱根に行って来ました。
 いつも立ち寄る、西湘バイパスのPAにて。
 ちょっと曇り気味で、山の上の天気が気になります。




 箱根新道を上っていくと、徐々に雲が薄くなり、
 晴れ間が見え始めました。
 定点観測地点は、晴れ。
 しかし、気温は、12.5℃。
 シャツ1枚では、肌寒さを感じます。

 富士山は、早朝は頂上付近のみ雲の上に出ていましたが
 その後は中腹まで見ることが出来ました。


Z3Mクーペの方と、またお会いしました。
お互いに、箱根に来るのは前回以来です。
やはり、明日の天気予報を見て、今日にしたようです。

また、一緒に走りました。
PAを先に出てしまい、前を走ることに。
ルームミラー一杯にZ3Mクーペのフロントマスクが映ります。
折り返し地点で、先に行ってもらいました。
やはり、ちょっとずつ離されます。
120度以下のコーナで差が付くことに気が付きました。
つまり、ブレーキングからターンインの基本操作の差です。
う~ん。

Z3Mクーペの方を助手席に乗せて、チョッと流しました。
追走していた時に聞いていた勇ましい排気音が、室内に入ってこないことに驚いていました。
また、ボディの大きさ、重さを感じさせないタイトコーナでのノーズの入りの良さと、
コーナ立ち上がりのトラクションの高さにも。
んじゃ、何故ちょっとずつ離されるのか?

それは・・・
ブログ一覧 | E92 | 日記
Posted at 2010/10/02 22:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

愛車と出会って11年!
f2000さん

この記事へのコメント

2010年10月2日 22:34
「それは・・・」の続きが気になります。

秋の箱根は、今更ながら良いな~と思い知った今日この頃、一緒に走りたいものです。
ではでは。
コメントへの返答
2010年10月2日 22:48
やはり、基本テクニックの差ですね。
あと、パワーウェイトレシオ?(←言い訳)

冬を一足先に感じる朝の冷気、秋の箱根の良さは、これからですね。
2010年10月2日 23:43
そうゆう時は起きれるんですよねー 普段は起きれないのに(笑)不思議ですよね♪
コメントへの返答
2010年10月3日 9:17
平日は、起きれないのに。
やっぱり、やる気の違いですかね?(問題発言)
2010年10月3日 0:24
実は日曜早朝狙ってたんですが……ってこんな時間冷や汗冷や汗そろそろまたご一緒したいですね!おやすみなさいm(__)m
コメントへの返答
2010年10月3日 9:20
本日(10/3)も、早朝は良い天気ですね。
行かれたとすると、3時間睡眠?
2010年10月3日 1:19
Z3Mは剛性は低いですが、軽量ですからね。6発のエンジンは瞬発力も違いますし。腕の差だけではないと思います。マシンも大事な要素ですよ。

今度ご一緒できたら、幸いです(^u^)
コメントへの返答
2010年10月3日 9:24
ありがとうございます。
アップダウンが激しく、かつ、Rの小さいコーナが続く山道では、「軽量」は大きな武器ですね。

是非。
2010年10月3日 1:59
お疲れ様です!まだ
長いお休みはナシですねw

Zは3も4も、後ろに憑かれたくないですw
コメントへの返答
2010年10月3日 9:27
まだ、夏休みを取る目処が立っていません。
土日のどちらか、たまに土日に休めるようになったので、良しとしています。
2010年10月3日 7:59
昨日のFSWの朝もTシャツでは寒かったです
天気もそこそこで私も違う場所からの定点観測してきました

タイムもすこし更新でまずまずでした(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 9:29
サーキットを走るのに良い季節になってきましたね。

タイムアップ、おめでとうございます。
でも、待ち遠しいですね(謎)。
2010年10月3日 19:45
良いなぁ。。楽しそうだなぁ。。

まぁ、Mクーペは軽いですからね、敵いませんよ。

冬になる前に行かないといけませんね(^^;
コメントへの返答
2010年10月3日 22:05
マースさんも絡むと、さらに楽しかったでしょうね。

しかも、ブレンボにAD08ですからね。(←言い訳が多くなってきたかな。)

そうですね。そろそろRE11の溶けるのが遅くなってきています。
2010年10月3日 22:32
こんばんわ~
よく走られていますね^^
感心しています。
やはり、若さと愛情(クルマです)ですか?
↑早々朝の富士山の写真、いいですね!!
これからいい季節なので、一度、是非、見たいものです。
とにかく早起きですね^^
コメントへの返答
2010年10月4日 0:05
こんばんは。
飽きもせず、セッセと上っています。
山を走る(しかも、わざわざ早朝)のは、若くないクルマ好きの証かもしれません。

これから、空気が澄んでくるので、よりキレイに見れるようになります。
早起きして、朝焼けによる赤富士を見に行きましょう。
2010年10月4日 11:46
もう12℃まで下がりましたか…
灼熱オフで真っ赤に日焼けしたのってつい最近だったような気がするのですが
コメントへの返答
2010年10月5日 1:36
「灼熱」から、1か月経っていませんね。
そろそろ、シートヒータを入れる季節になります。

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation