• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

定点観測(灼熱の十国峠オフ)

定点観測(灼熱の十国峠オフ) 大型2連休の2日目、「海」の次は「山」。
 箱根に行って来ました。

今日の目的は、「灼熱の日本列島 箱根十国オフ」参加。
オフの開始時間は9時からなので、定点観測地点経由です。



久し振りに、定点観測地点から富士山を見ることが出来ました。


走りの収穫は、右コーナで以前より踏めるようになったことです。
それでも、964 RS、Z3Mクーペ、某335の後ろを付いて行ってみると、コーナを抜ける度に
チョットずつ離されました。
まだまだです。

その後、十国峠へ。
タイトル通り、灼熱でした。
 
ビッグイベントでしたが、主催者、サポートの方たちの準備とポイントを押さえた運営のおかげで、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ブログ一覧 | E92 | 日記
Posted at 2010/09/12 18:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 18:32
楽しまれたみたいで何よりです(^.^)b
お天気も良かったですし♪
私は本日所用があって参加出来ませんでした(;^_^A

また近々箱根でお会いしましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年9月12日 19:01
「夏」の休日を、満喫しました。
季節外れの日焼けです。

そうですね、秋の箱根を楽しみましょう。
次回は、いつなんでしょう?
2010年9月12日 18:32
いらしてたんですね・・!
知ってたらご挨拶できたんですがね、残念です!!
今度はちゃんとご挨拶したいですm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月12日 19:03
いえいえ、こちらこそ、失礼しました。
いろいろな方とお話をされていたので、声を掛けそびれてしまいました。
そろそろ鰻オフとか、ないんでしょうか?
2010年9月12日 18:38
すごい、90・92の台数。
大黒埠頭みたいですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 19:05
100台近く集まりました。

人気のボディカラーが、一目瞭然でした。
ベンツなら、圧倒的にシルバーなのでしようが。
2010年9月12日 19:29
富士山がとっても綺麗ですね。
早く涼しくならないかと願うこのごろです。

横浜のマリーナ駐車場で、車を見かけたみたいでしたが、人違いだったかな?
コメントへの返答
2010年9月12日 22:12
来週から涼しくなる、と予報で言っていました。
期待しましょう。

アウトレットに行っていました。いらしてたんですね。
2010年9月12日 19:53
本日はお疲れ様でした!
ホント灼熱でしたね~
早朝の富士山は最高奇麗でしたね
次回は一緒に走りましょうね♪
コメントへの返答
2010年9月12日 22:19
準備、ご苦労様でした。
暑かったですね。ちょっと、熱中症気味でした。

今朝のような富士山を見てしまうと、また行ってしまいます。
是非、ご一緒ください。
2010年9月12日 19:54
横一線・・・・素晴らしい並び!
どこぞのA軍団とはえらい違い・・・。(素

それにも増して、白の多さにビックリです。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:26
見事な並びでした。
結構、大変なんですよね。

あらためて画像を見て、ビックリしました。
Aも白を見かけることが多いですね。
2010年9月12日 20:07
本日もありがとうございました。
大変な数が集まって久々にドキドキしましたが、Takuroさんはじめ知った顔が多かったのでやはり楽しかったです。

またお願いいたします!
コメントへの返答
2010年9月12日 22:28
御苦労さまでした。
近況を報告しあうだけで、楽しいですね。

こちらこそ、またお願いします。
2010年9月12日 20:14
お疲れ様でした♪
お会いするの久しぶりでしたね(*^_^*)

是非また箱根でご一緒させて下さい。
宜しくお願いしまーす♪
コメントへの返答
2010年9月12日 22:35
お疲れさまでした。

また、箱根経由で、鰻ではない美味しい物を食べに行きましょう。
2010年9月12日 20:25
こんばんわ♪

すごい台数ですね!ビックリしました。

白がずいぶんと多い感じですが、人気色は白なんですかね?

町で見るのも白が多いですし。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:40
こんばんは。

100台近く集まりました。
会場の手配が大変だったのでは?

3シリーズは、白が人気ですね。
2010年9月12日 20:55
「あの時、家にいなかった」って後でチクチク言われないように、

来春まで頑張ろうと思います。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:43
家族全員、総力戦なので、頑張ってください。

でも、自分の時よりも、嬉しいですよ。
2010年9月12日 20:57
おつかれさまでした^^

久々の大きなオフでとっても楽しかったですね♪

また遊びましょう~^^
コメントへの返答
2010年9月12日 22:49
お疲れ様でした。

あの場所で、あの台数で集まれたのは、見事でした。

また、大黒ででも、お会いしましよう。
2010年9月12日 21:09
本日はお疲れ様でした!
とても暑さには耐えられませんでした。
涼しくなったらまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年9月12日 22:56
お疲れ様でした。
ちょっと、熱中症気味でした。

また、一緒に走りたいです。
2010年9月12日 22:12
灼熱のなかお疲れ様でした。
いつもと違うこういった箱根オフもたまには良いものですね~
M3はやっぱり素敵だな~
コメントへの返答
2010年9月12日 23:03
準備、ご苦労様でした。
久々の大きなイベントで、楽しかったです。

M3は、FRの素直な操縦性が良いです。
ブレーキが、もう少し良いと言うことないのですが。
2010年9月13日 0:04
お疲れ様でした
オフミの前にも芦スカですれ違っていたような気がします(^^;)
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年9月14日 2:13
お疲れ様でした。

やっぱり。
来られるだろうな、と思っていました。
また、ご一緒しましょう。
2010年9月13日 0:30
お疲れさまでした!
大型2連休楽しまれたようでなによりです。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月14日 2:14
お疲れ様でした。
楽しみ過ぎて、寝不足と暑さでフラフラになりました。
2010年9月13日 11:56
昨日はお疲れ様でした!
Takuroさんといえば「走り」のイメージなので、こういう大型オフミでお会いするのは不思議な感じでした(笑)でもオフミ前にひとっ走りされてきたと聞いて「やはり」と思ってしまいましたが…
コメントへの返答
2010年9月14日 2:20
お疲れ様でした。
「極寒」は、2度参加しています。
これだと、走れない時に参加したことになってしまう?

やはり、「走り」に行きましょう。
2010年9月13日 12:07
お疲れさまでした!
暑かったですねぇ(^^;
走りの方は、何かを掴んだつもりになっても、次には再現出来ない状態です。。
近々また!
コメントへの返答
2010年9月14日 2:25
お疲れ様でした。
ホント、暑かったです。

上手く走れる(ツボにハマる)時って、ありますね。
それが、久し振りに行った時でも、スッと再現できると、本物なのでしょうか。
また、行きましょうね。
2010年9月13日 12:38
どもっ♪です(^^ゞ
久しぶりにTakuroさんとゆっくり話ができて楽しかったっす♪
車でない話のほうが多かったのは気のせいでしょうか?(笑
またお会いできるのを楽しみにしてますネ(ハート
コメントへの返答
2010年9月14日 2:28
haruさんの車の前で、ユックリ話せたのが楽しかったです。
もっとジックリ、お話したいです。

また、お会いしましょう。
2010年9月13日 12:58
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
実に楽しいオフミでしたねるんるん
日焼けは大丈夫ですかexclamation&question
また遊んでくださいクローバー
コメントへの返答
2010年9月14日 2:35
お疲れ様でした。
手造りで大規模なオフで、楽しかったです。
首筋がヒリヒリしています。
また、よろしくお願いします。
2010年9月13日 16:01
び、BMWがいっぱいだ!
しかも色分けされて綺麗ですね♪
ポルの大群に見慣れてしまった自分には
とっても新鮮です(^w^)
コメントへの返答
2010年9月14日 2:39
なかなか壮観でした。
90台以上の駐車位置が、予め決められていました。
そこへ、手際良く誘導されて、見事でした。
2010年9月13日 22:43
お疲れ様でした(*^。^*)

Takuro様よりご親切に御声かけていただき、ありがとうございました。

今度、またお会いできるのを楽しみにしています(^v^)
コメントへの返答
2010年9月14日 2:41
お疲れ様でした。
声を掛けようと思って、探していました。

山に走りに行く時は、誘ってください。

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation