• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モツだんごの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2024年1月16日

リヤブレーキドラムカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつの日からか、走行中に右後ろからキーキーと小さいオッサンwが居候するようになったのですが、たぶんベアリングであろうと、ジャッキアップしてホイールを回すとアピールしておりましたw
センターナットカバーを外して割りピン取って、22のソケットを緩めてクラウンナット外して、サイドブレーキ下ろしたらドラムブレーキカバーが外れます。
2
密閉されてるので、ブレーキダストが出ます。上の円柱状(カップキット?)の左右のゴムブーツは定期的に交換しないとブレーキオイルが漏れてきます。
3
上が外したカバー。下がこれから付ける約9万キロのカバー。ハブボルトを移植します。ベアリングは2か所あり、手で回すと引っ掛かりあり、今度ベアリングを注文して交換してみます。
4
年末の走行会のじゃんけん大会でゲットしまして、重宝しとります♪カッコいい!
5
純正品番

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

足廻りからの異音

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

車用スマホホルダーを変えます。

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日オイル交換するぞ〜」
何シテル?   06/07 22:07
モツだんごでございます。ご訪問ありがとうございます!GDB-Aのインプに乗ってまする。 車の話をすると止まらなくなってしまいます ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI モツだん号 (スバル インプレッサ WRX STI)
クァンタム車高調(スイフトバネのF14キロR12キロ)から →HKSハイパーマックスⅡ ...
スバル R2 スバル R2
お友達のガレージにあったコイツを譲っていただきました。スーパーチャージャー付きでピュンピ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。名機DOHC5バルブ4AGになった101後期のレビンGT-A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW5Wの前期のデミオでした。 車体が軽くて、軽快な動きでしたが、上が回らんくてあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation