• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんサンの"ロドくん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年6月24日

マツダ(純正) フロントタワーバー  

評価:
4
マツダ(純正) フロントタワーバー
足回りの強化のために、躊躇っていましたがタワーバー入れてみました。

カーブの立ち上がりはアクセルを踏み込むと剛性上がって2馬力位上がったように思います笑

しかし、ロードノイズは拾いまくる!
それはそうだよなぁ〜
ちょっと様子見てみますが、ロードスターのしなやかさがなくなったような、、

  • 軽井沢ミーティングシール貼ってみました
  • エアクリとの干渉もなし
    とりあえず走ってみます。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) フロントタワーバー

4.16

マツダ(純正) フロントタワーバー

パーツレビュー件数:99件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:81件

D-EURO / フロントタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

J'S RACING / フロントタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:198件

HALF WAY / フロントタワーバー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:45件

MULHOLAND / フロントタワーバー PG

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

M-QUAD / フロントタワーバー

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★

AutoExe Tower Brace Set / タワーブレースセット

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★

Nielex フェンダー連結バー

評価: ★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月24日 19:07
こんにちはです🤗
タワーバーを付けたら、コーナーで踏ん張ってくれてませんか?
ボディのしなり(ヨレ感)、ふにぁ感が無くなり、シャンとした感じになりませんか?

私のは踏ん張ってくれてますよ😁
リヤも付けると、もっと変わって面白くなりますよ❗️

私のは馬力は上がらないですが😅
コメントへの返答
2023年6月24日 19:38
czモンキーさん
こんばんは😊
コメントありがとうございます🙇

コメは常に拝見しております。いつもなるほど〜と感心したり、感銘したり
楽しみにさせてもらってます。

さて、タワーバーですが結論から言うと悪くないです👍

フロントサスペンションの動きが少しわかるようになりましたし、コーナーもかなり頑張ってますが、フニャとした特有の沈み方も嫌いではなかったので慣れが必要なのかもしれません。

速さを求めてはなく、ワインディング
をとことん楽しみたいので😊

空気圧やらサス調整やらちょっと模索してみます。

因みに馬力は上がった錯覚ですね笑
坂道はベタ踏みでもおいて行かれます😓

プロフィール

「@FJ2210 さん 
横から失礼します。

面接しますね笑😆

泊まり込み⭕️です😁」
何シテル?   05/12 22:59
ワインディングを楽しむ事を目的に週末は神川にいる事が多いです コラボやミーティング等お誘いあると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE RS SPORT 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:06:39
I.L. Motorsport I.L. Leather brake handle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:28:39
JET STREAM GT200 サイドルーバーF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 00:01:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNB6Cに乗ってい ます。 屋根が開くのがこんなに爽快で楽しいとは思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation