• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-sanの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

代車くん、本当に助かったよ。ありがとう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日やっとアトレーくんが退院なので、代車のタントくんの荷下ろし、仮設荷台のバラシです。
14日には退院できたんですが、あいにく天候が悪く、荷下ろし、荷積みで濡れるのを避け天候が落ち着く明日にしました。
9/17に入院して1ヶ月、長かった代車生活も今日で終わりです。
2
ガソリン満タンにして、洗車して、空気圧みて。わかっていましたが重い道具を1ヶ月積んでたので相当空気抜けてました。
非力なNAエンジンで1ヶ月よく頑張ってくれました。
ありがとうございました。
正直言ってアトレーくんより乗り心地良かったし、文明の力「ホールドブレーキシステム」のお陰でブレーキをずっと踏まなくていいのは信号待ちや渋滞ですごく楽でした。
帰宅後の疲労度もアトレーくんより俄然楽でした。
最近は経費節約で高速にも乗らないし元々飛ばさないしNAでも大丈夫そう。むしろ燃費もいいし、万一の時に4WDさえ付いていて、あとは仕事道具を厳選して70%まで減らす事さえできれば乗用軽も有りかなぁ、と。
まだアトレー納車から1年なのに、もう「次の車何にしよう病」が発症しそうです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月18日 13:31
まぁ、兎にも角にも直って戻ってくれて良かったです!😁
コメントへの返答
2023年10月18日 14:43
コメントありがとうございます。
実は、修理だけではテンション上がらないので担当Dにお願いして以前購入してたマッドガード他の取り付けも格安で頼んでます。

転んでもただでは起きません。
2023年10月18日 20:03
🤣🤣🤣
2023年10月19日 2:39
ひとまず退院おめでとうございます。
戻ってきて良かったですね。
コメントへの返答
2023年10月19日 7:15
ありがとうございます。
入院ついでにマッドガードなどの取り付けもお願いしてるので心なしか迎えに行くのも楽しみです。
2023年10月19日 12:37
代車生活お疲れ様でした。
タントなどの乗用軽を仕事クルマに出来たらなあーってボクも思います。
でも、アトレーがほぼ満積状態なのにまだ積みたい仕事道具があるんです。
やっぱり軽貨物以外の選択は無理だな〜。
コメントへの返答
2023年10月19日 16:51
コメントありがとうございます。
疲れない車でいっぱい積める軽ってなんですかねぇ。
仕事道具の断捨離どころか私もまだ物置に積んでおきたい材料があるんですよ。
心配性で動く倉庫にしておかないと落ち着かないのもあるんですが、現場で急にお願いされた作業も「できますよ!」ってサクッとやれるとカッコいいですもん。
なんて話を妻に話したら「バカじゃない、急に言われても材料がありませんて別日にしてもらえば更に売り上げ上がるでしょ!」
おっしゃるとおりです😅
商売下手なもんで苦労をかけてます。

プロフィール

「非の打ち所がない車です。 http://cvw.jp/b/3487048/47702419/
何シテル?   05/06 08:09
アトレーについて色々情報交換できればと思います。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

0.2sqの配線にギボシ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:19:04
18ヶ月点検及びガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:11:01
【中断】ホーン用バッ直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:45:19

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレー RS 4WD に乗っています。 2022年5月6日に契約して9月1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
10年乗ったタントからの乗り換えです。 ダイハツの営業さんには申し訳なかったのですが家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation