• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shark-sのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

初めての所有車

初めての所有車
初めての所有車は印象に残っているものかと思いきや、結局3か月程度しか所有せずに売却してしまったことから、今思えばあまり気に入っていなかったのかもしれません。
続きを読む
Posted at 2023/03/11 14:26:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月13日 イイね!

今まで使ってきたカーオーディオ、カーナビゲーション

今まで使ってきたカーオーディオ、カーナビゲーション
KENWOODの彩速ナビオフィシャルサイトを見ていたところ、 「彩速ナビ公式アンバサダー」 なるものを募集しているらしいということを知りました。 もしアンバサダーになれた場合は、MDV-M909HDFという最新フローティングタイプ9インチの彩速ナビが提供されるというとのこと。 これは、MDV-Z ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 14:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月17日 イイね!

SUPER R.A.Pが復活するのかもしれない

SUPER R.A.Pが復活するのかもしれない
先週末、新年恒例イベントであるTAS2023(東京オートサロン2023)が終了しました。 こちらからは遠方のため、なかなか参加することがかなわないイベントではありますが、自動車パーツ業界(だけでなく最近はOEMについても)の最新情報が集約されているので、東京モーターショウとどちらに行きたいかと問わ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 12:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月24日 イイね!

車両入替時にカーナビゲーションシステムを考える

車両入替時にカーナビゲーションシステムを考える
GP1を購入する際、前車の処遇(処分)をどのようにしようかという問題がありました。 前車については、不具合ももちろんあったのですが、それでも主な用途である通勤に使用するには何ら問題はなく、今回購入したGP1に偶々巡り合うことができなければ、少なくともおそらくは来年に控える車検満了のタイミングまで乗 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 10:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月16日 イイね!

どのようなエンジンオイルを使用するべきか考える

どのようなエンジンオイルを使用するべきか考える
中古購入後、まだエンジンオイル交換を行っていないため、近々フィルター含めて交換を行おうとしてます。(車両に貼り付けられていたシールからは、昨年12月/現在より約1万キロ前にオイル交換経歴があることが確認できました) その際に悩んでしまうのが、 ”どのようなエンジンオイルを使えば良いのか” というこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 11:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月14日 イイね!

ハーフシェイド・フロントウィンドウの魅力

ハーフシェイド・フロントウィンドウの魅力
ハーフシェイド・フロントウィンドウやトップシェードガラス、ぼかしなどと呼ばれる、フロントガラス上部に青や緑のグラデーションが入った車両は、高級車とホンダ車の代名詞であったようですが、近年ではともに採用車種が減少しつつあるように思われます。 理由は様々あるのでしょうが、急激に普及しつつあるドライブ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 12:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月13日 イイね!

スカイルーフの魅力

スカイルーフの魅力
IMAの走行フィールは発進、停止、内燃⇔モーター切り替わり時にギクシャクする感じがあります。 乗り比べた感じでは、GP5(i-DCD)やGR3(e:hev)の方がGP1(IMA)よりも自然な走行フィールに感じられるため、スカイルーフをあきらめることができればそちらの方がよいと考えます。 燃費もよさ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 13:20:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月02日 イイね!

字光式ナンバープレート

字光式ナンバープレート
字光式ナンバープレートを装着するにあたって、 「字光式照明器具」 は必ず必要なのか、そうではないのか(通常のナンバー灯で代用できるか) という議論があります。 例えばYahoo知恵袋などには下記のようなQ&Aが存在しています。 問題になる https://detail.chiebukuro.y ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 15:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

今までみんカラはROMで利用させて頂くだけでしたが、なにかしらこちらからも情報発信し、どこかの誰かの役に立つことができればと思い登録しました。 二輪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たな仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:10:16
[トヨタ プリウス] マツダ純正ETC2.0 DIU-B040取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:18:23
ステアリングスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 13:39:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ねんがんのフィットハイブリッド ねんがんのスカイルーフ付き スカイルーフが付いた車なら ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2代目所有車。 自家で所有していたE-EL45がエンジンブローした為、代替車両として購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
過去所有車 初めての四輪車。 当初は近所にあったT-TOP(ヴィヴィオの4座オープン)を ...
ホンダ NSR50 ANGEL (ホンダ NSR50)
当時は部品取り車両を何台か所有しており、その中のNS-1と引き換えに、レストアベースの不 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation