• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

スロットル特性書換(GR86→BRZ)

スロットル特性書換(GR86→BRZ)
どんな特性にするのがいいのか分からなくなってきたので オートクラフト京都さんにスロットル特性に関連するマップをBRZ版に書き換えてもらいました。 ■まずは結果と感想before(GR86)過去の整備手帳で挙げた特性です。(CANbusでとったログ)回転数によりますが30~40%アクセルを踏め ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 02:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

ドライバが痩せたらブレーキの温度は下がる?

ドライバが痩せたらブレーキの温度は下がる?
優先順位を間違えないようにブレーキの熱対策について頭の整理です。 【結論】痩せろや!! と思ったけど-20㎏でローターはコーナーあたり約-2℃ たったの2℃ たった-2℃だけど仮にハードブレーキ毎に-2℃違えば-10℃/周。発熱と放熱のせめぎあいの中でギリギリのバランスにあるならこの-2℃は大きい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 01:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2024年07月09日 イイね!

直ぐ戻るつもりだったんです…はダメ!ゼッタイ!!

直ぐ戻るつもりだったんです…はダメ!ゼッタイ!!
今更感はありますが悲劇が起きないことを祈って注意喚起です! 車を降りるときはこの温度。子供を残してちょっとのつもりで車を離れ… 1時間後。43℃白いボディでこれ。黒はこれ以上。 ダッシュボードは60~70℃ シートはどこも50℃超え。 エアコンかけとけば大丈夫!なんて思ってても子供がスタ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 23:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

【備忘録】ミッションオイル交換、スプリング交換、ブレーキ導風板

【備忘録】ミッションオイル交換、スプリング交換、ブレーキ導風板
交換の記録です。 車の下は日陰で風も吹いてて涼しかったですよ。。。🥵 ■ミッションオイル交換 オメガ 余っていたfor86を少し混ぜた。 5月に走った時は油温は100℃までしか上がっていなかったようです。 ■フロントのバネ交換 レート変化とそれに伴う車高7ミリダウンのフィーリング ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 22:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月03日 イイね!

測る場所次第で高回転でタレるように見える理由 その2

測る場所次第で高回転でタレるように見える理由 その2
前回のブログでは間違えた油圧径路でシミュレーションしてたので修正しました。 ついでにオイルクーラとフィルタのリリーフバルブも追加してみました。順番はこんな感じです。 ストレーナ→ オイルポンプ&リリーフバルブ(安全弁)→ 水冷オイルクーラ→ 後付けオイルクーラー(今回のブログは無効化)→ オイルフ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

右コーナ対策用オイルパン

右コーナ対策用オイルパン
アメリカのYouTuber 900BRZさんとVerus engineeringさんらが開発している横G対策のオイルパン最新情報が出てました。 Community Update on the FA24 Oil Pan and Baffle 内容はざっとこんな感じ・オイル量は1.3クオーター(約1. ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

測る場所次第で高回転でタレるように見える理由

測る場所次第で高回転でタレるように見える理由
こんばんは。油圧おじさんです。 エンジンブロック直で油圧を測った際に高回転で油圧がタレてくるように見える理由を実データどシミュレーション結果から考察してみました。 このブログを書くきっかけになったのは同じくエンジンブロック直で油圧を測ったあばらくんさんのブログ(A20のオイル供給能力について)です ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 09:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

大人の妖怪ウォッチ

大人の妖怪ウォッチ
子供が妖怪ウォッチにはまっているので 大人の妖怪ウォッチも欲しいズラ~と言ってみたら手に入りました。 ※子供の教育用品として お湯の入ったカップに氷を入れて放置。 エアコン パソコン 車の温度もいろいろ見てみよう。 エンジンルーム内温度やバンテージ巻いたマフラー、真上のドライブシャフト ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 22:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

バックプレート破損5(修理)

バックプレート破損5(修理)
部品がそろったのでバックプレートを交換しました。 ところがなんと この部品もひん曲がってました。 これはシューを止める部品 ここの部品です。裏から刺さってるんですが、どうやらシューが激しく動いた際に根元が曲がってしまったようで。。。 100円しない部品ですが金属疲労で折れそうなので曲がりを強制 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

バックプレート破損4(ログ解析)

バックプレート破損4(ログ解析)
バックプレートが逝った瞬間に「雑に」サイドを引いた自覚はありますが今後のためにどんな雑さがダメだったのかをデータで確認してみようと思います。 ■状況確認とてもローグリップの状況です。2速でも簡単にホイルスピンするくらいのとても低いグリップレベルです。 気温16℃強めの雨。路面は常にどこかに川ができ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 00:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AE86SW20ZN68 硬いは聞いてたから気合い一発でしたけど、たまたま安く買ったktcのがなかったら泣いてたかも?ここは外さない前提の組み付けなんすかねー」
何シテル?   06/30 22:20
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソール ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:23:25
ルームランプ周辺ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:59:52
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:06:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿していきます。 ミニサー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation