• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

バックプレート破損2

バックプレート破損2歪んだバックプレートでパーキングブレーキがどうなってるか確認しました。


えっぐい歪み!


破損とタイトルを付けましたが、正確には変形でした。

これでもローター内部の干渉はありませんでした。

でも歪んでるせいでシューが元の場所にスムーズに戻れないようでサイドを引くたびに遊びが変わりました。

もっと歪むとロックしたままになりそう。
自走できたのはたまたま運が良かったからてすね。


検索すると歪んだ瞬間から動けないパターンや引きずったまま走り続けてドラムブレーキ一式破壊とか結構キツイパターンもあるんですね。


■交換準備
部品は手配中(納期回答待ち)なので
届いたらすぐに交換できるようバックプレートを外す準備中です。

ハブを止めてるボルト4本。



ドライブシャフトのロックナット。

カシメが毎回きれいに取れないんだよなぁ。
専用工具買おうか毎回迷う。

緩ませるのは腕位ある長いスピナーハンドルで一発でした。

※ローターがサビサビなのは作業前にケルヒャーで洗車&下回り、足回り洗浄したから(融雪剤の付着がやばかった)



一通り作業が終わったら整備手帳にまとめます。



Posted at 2024/06/01 21:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

バックプレート破損

バックプレート破損
奥伊吹スキー場を会社の仲間と貸切って
ジムカーナ&ドリフト自由練習会(好きなように走る会)をやってきました。

ノーマルタイヤでサイドを使わず走る練習をしていたら

昼過ぎに雨が強くなり

魔が差して直ドリっぽく雑にサイドを引きずった瞬間



パッキーン!



あぁぁぁぁぁぁ


バックプレートぐんにゃり
alt


正常だ右リアは真っすぐ。
alt



雨でノーマルタイヤだからそこまで負荷かからないだろうと舐めてました。

インプレッサでさんざんサイド引いても一度も逝かなかったのはたまたまだったのかも知れない。

それもあって完全に油断してました。
継からはクラッチけります(違



サイドブレーキ関連の部品は中でバラバラになってなさそうなのと
少し試走してもリアローターは発熱してなかったのでシューの引きずりも無いと判断し、下道徐行で帰宅。

時々止まってローター周辺の温度など確認しながら約5時間。
疲れた…




そうそう

この時期のスキー場とその周辺は融雪剤がまだまだ残ってますね。
砂とは違うこの白さ。。。
alt

この後ケルヒャー×泡ブローを3回繰り返してもまだ薄い灰色。
Posted at 2024/06/01 14:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 GRヤリスキャリパ+ブレンボロータ https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/8391668/note.aspx
何シテル?   10/07 13:00
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソール ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:23:25
ルームランプ周辺ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:59:52
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:06:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿していきます。 ミニサー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation