• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

油圧にこだわる理由

「油圧が下がる!」と、いつも言ってるなこの人

と思ってる人結構いるだろうなと私自身も自覚しつつ、いつも「油圧が下がった!」と書いてます😆


今日は油圧にこだわる理由を書いてみようと思います。

なお、今回はgboard の音声認識機能を使って文章を書いていますので、多少の誤変換があるかもしれません。ご容赦ください


■理由1
本当の対策を知りたい。


サーキットに出かける日に『今日エンジンブローしたらどうしよう』と考えるのは凄くストレス!

ショップに連絡して当日引上げ無理なら車置いててもいいんだっけ?
その日のうちに家に帰れるかな?

あ〜考えるだけで面倒くさい。

コレ以上の対策不要なのか。
何かコスパのバランスが取れた対策があるのか。
すごく知りたい。




■理由2
エンジンブローの理由をストレーナーに詰まった液体ガスケットのカスと『決めつけている』ユーチューバーとショップが嫌いだからです。

もちろん似たようなことを書いている雑誌の記事もね。
再生&閲覧数稼ぎじゃん。


ストレーナーの清掃 数万円。
バッフルプレートの取り付け 数万円。
油圧メーター 数万円。
また溜まっているかもしれないカスの清掃 数万円。
いつエンジンブローするかわからない不安感はプライスレス。(古いネタ)

走る前から嫌になりませんか?

※カスを取り除くメンテはベストな状態を維持するためにとても大切だと思います。


■本当に原因はカス?
FA24がエンジンブロー(メタル流れ)する理由としてよくあげられる理由の一つにストレーナーのガスケット詰まりがあります。

しかし、本当にそれだけが原因なのでしょうか?

工業製品ですので、単純に個体のばらつきでエンジンブローしやすいエンジンもあるかもしれませんし、

質の悪いオイルや

油温を上げすぎて油膜切れしてたり

オイルの供給が滞ってしまったために、メタル流れやその他の部品が損傷してしまうということもあると思います。


仮にメタル流れの原因がオイル供給にあったとして、

オイル供給が滞る原因を単純にストレーナーのガスケットのカスであるとするなら

それよりもガンガン油圧が低下する右コーナーを曲がった車はそこら中でエンジンブローするのでは??

「エンジンブローした車のストレーナを確認したら液体ガスケットのカスがあった」
事実はそれだけで、その先は推測です。

カスのせいで油圧はどれだけ下がりました?
大事なところが曖昧です。

■カスが溜まっても大丈夫なんじゃ?
これは完全に私の推測です。

あのストレーナーの構造を見ると『カスが溜まっても大丈夫なのか?』と設計時にツッコミが入ることは容易に想像できます。

ストレーナー自体が、大きめのゴミを最初にせき止める役割を持つ部品なので、カスがそこにたまること自体はもちろん想定されることです。

その上であの5面構造のストレーナー。

コストがかかる構造をあえて採用しているということはそれなりの理由があるはずです。

なので、
どの程度のカスが想定されるのか。
カスが溜まってもエンジンに問題がないのか。
そのあたりは当然検証されているものだと私は考えています。
(仕組みを大きく変える際は当たり前)

現に奥の1面以外の面が詰まってるストレーナの写真は見たことがないですし。

だだ、もし問題がなくてもメーカーは「想定通りで問題なし」とは言わないと思います。
炎上するのが目に見えてます。


技術者を舐めるなよ!
と言う意味でも好き勝手発信してるYouTuberやショップよりメーカーの肩を持ってしまいます。

■一番大切なこと
エンジンブローの対策になってるか。

油圧の値がどうなったらダメ?
カスが溜まったらメーター見てわかる?
走ってる時にどうやって判断する?
他にできる対策ある?

お店の人に聞いてみてください。

お店の人の『考え方』をハッキリと教えてくれるお店は信頼できるお店だと思います。


■それぞれの立場
世の中には多様な立場から様々な情報を発信してる人たちがいます。

それぞれ情報発信の目的があります。

当然それぞれの立場でポジショントークをします。

全てを鵜呑みにしていては、お金がいくらあっても足りません。

そもそもエンジンブローの対策になっていないかもしれません。

自分で考える。
全てにおいて最も重要な事だと思います。

Xのリンクですが、このミュージシャンの言葉がドンピシャです。


■最後に
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

納車前からみんカラを初めて1年が過ぎ
色々思うことがあったのでこのタイミングで吐き出してみました。

来年もマニアックな事をツラツラと上げていきますので、よろしくお願いします。
Posted at 2023/12/30 12:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

油圧問題なし@ノーマルタイヤ

油圧問題なし@ノーマルタイヤGR86でサーキット走行した場合の油圧低下についてです。

★ノーマルタイヤ
ノーマル17 インチで走った場合は全く問題がありませんでした。(東名パワードのバッフルプレート装着)

横Gは最大約1Gなのでオイルの偏りも少ないためと思われます。

255/35R18サイズの場合は1.5 G を超えるのでその分油圧低下が顕著に現れるんでしょう。

バッフルプレートを装着していますが、ノーマル状態の車両はとてもよく評価されていて完成度が高いんだなーと思います。

■オイルの傾き
ただの箱にオイルを入れて横Gをかけると油面は
重力1G+横1G→45度傾きますし
重力1G+横1.5G→56度

ハイグリップ&太いタイヤを履かせて、ノーマルよりもオイルの偏りが大きくなる。そういうチューニングをする人がおおいサーキット走行でのエンジンブローは保証対象外になるのは当たり前かなと思います。

そもそもサーキットを走って何かしら問題があった場合に、ディーラーに保証を求めようなんて最初から全く考えてないですけどね。

誰が乗っても問題がない車を作るんだったら、あの金額じゃあとても無理だと思いますし。

もし保証するなら条件は無改造?フルノーマル?
そんな保証イラネ。

誰に対して毒を吐いてるのかよくわからない変にとんがったブログになってしまいました。ごめんなさい。

娘を抱っこして飛び跳ねたら腰逝った
イタい…
Posted at 2023/12/28 12:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

ジモティーでドタキャン!

ジモティーで不用品を【0円】で処分すると【高確率】で下記のトラブルが【相手にだけ】発生します!☺

今日は廃油20Lの引き渡しでまた発生しました。

・車にスマホを置いたままキーの綴じ込みされた
・車のバッテリーが上がってスマホが車の中だった
・スマホ置いてた車を家族が乗って出かけた
・車上荒らし(スマホも盗難)
・車が故障した
・ナビに全然違う場所に案内されて今日中に着けない
・家族が倒れて救急車で付き添ってた(スマホは家)



なるほど〜
それならしょうがないですね!



んなわけあるかい!!!(通報)
正当化しようとする分、音信不通の人よりたちが悪い気がします。
※全て●●された系の理由ですね。



100円にすると途端にトラブルが減るので、普段は100円出品で受け取る際に0円でいいと伝えるのですが今回は相手の評価が良かったので油断しました。

ジモティーの警告通り、1時間前にリマインダーを相手に送るのを忘れないように気をつけよう。
Posted at 2023/12/17 11:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

四季桜とスイーツ

四季桜とスイーツ紅葉は終わりかけてますが、四季桜はまだ結構咲いてました。

ドライブについて来た娘に天ぷら蕎麦とアイスを振る舞う。



それを聞いた息子は自分も!と言う流れで
ドライブ二回戦(眠い)


鯛焼き屋さんが満車だったのでミニストップへ。

蜜芋ソフト発見!
去年より芋がでかくなってるけど、ソフト減ってて少しアンバランス(でも普通に美味しいけ)


さて、
明日は晴れるから鈴鹿の準備でもしますか。

Posted at 2023/12/16 17:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GR86 GRヤリスキャリパ+ブレンボロータ https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/8391668/note.aspx
何シテル?   10/07 13:00
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソール ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:23:25
ルームランプ周辺ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:59:52
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:06:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿していきます。 ミニサー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation