• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年1月1日

8040km エンジンオイル&フィルタ、デフオイル、ブレーキフルードエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5w-40の出番は冬ではないことがよく分かったので、今まで検証で使っていた0W20に戻しました。

というか
真冬に0W-20を使わないでいつ使うんだ?
今で(自主規制)

ジョッキに移す際の柔らかさはさすが粘土指数300超の0W20といた感じ。
2
前回のオイル交換から約1600km
鈴鹿南を1回走っているので交換。
スポーツ走行で使ったオイルは燃料希釈が起こっているのかとてもガソリン臭いかったです。

暖気後に下抜きで抜きましたが、鉄粉や金属のフレーク状のものはあまり出ておらず、落ち着いてきたように見えます。
3
デフオイルはコスパ最強のトヨタ純正 LSD 用オイル。

モノタロウで買おうとしたら発注後に入荷予定が6月に伸びたのでキャンセルし、yahoo! ショッピングで5000円/4L買いました。

確か鉱物油ベースだったと思うけど、連続周回しないタイムアタックやジムカーナで使ってる人もちらほら。

※トヨタ純正信者ではありません。
安くてそこそこ評判がよかったので試してみたかっただけです。

エンジンオイルとミッションオイルにコストをかけている分、デフオイルで節約できないかなと思った次第です。

ちなみに今までよく使っていたのはワコーズのRG7590か5120またはそれらのブレンドを季節や聞かせ方によって使い分けてました。
4
合わなければタントのリアデフにでも使おうかと思います。
5
色は真っ赤。
匂いはワコーズのオイルほど硫黄臭くはありませんでした。
6
作業中に地震が発生し
慌てて車の下から逃げたらオイルをぶちまけました。

短時間の作業でも
ウマはしっかりかけましょう。

地震は作業が終わるのを待ってくれない…
7
ぶちまけたオイルでナックルやブレーキたちにがベッタベタ。

この時期のミッションオイルは粘土がとても高いので、パーツクリーナーで拭いてもなかなか落ちてくれません。

掃除をしている間に真っ暗になってしまったので、この後に行ったブレーキのエア抜きは写真がありません。

プロジェクトミュウのブレーキフルードは高温になると色が変わる仕様ですが、どのキャリパーからも緑色の液が排出されたので想定外の高温にはなっていないものと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&P engineering オイルフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換 WAKO'S MT-75 (75w-90)

難易度:

エンジンオイル添加剤を注入!

難易度:

デフオイル交換 OS技研 OS-250R

難易度:

オイルパンバッフルプレート取り付け

難易度:

オイルフィルターのみ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月1日 21:36
こんばんは☺️

やはり冬は粘度0w20が良いんですね✨

自分はマメじゃないので年中通して使い分けてません😅
コメントへの返答
2024年1月1日 21:42
5w-40でも硬さ的には全然大丈夫なんですが、真冬の一番寒い時の始動時こそ0W20の真価を発揮って感じかなと思いまして。

GR86はサーキット含めて0w-20か30で十分なんだろうなと最近思います。

プロフィール

「[整備] #GR86 油圧センサ位置と粘度の比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/7843685/note.aspx
何シテル?   06/24 00:27
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86BRZ用8インチ流用純正ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:42:40
ARC-brazing エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:46:16
86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:23:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation