• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

タイヤカス除去用ローラー台

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤカスを取る際にタイヤを少しずつ転がすのが地味にめんどくさいのでローラー台を自作しました。
2

外径約27mm のイレクターパイプ1.5m
内径30mm の塩ビ管1m
イレクターパイプ用のエルボー4個
合計3000円弱。
3
パイプカッターが良いお値段だったので糸鋸で切断
瞬間接着剤塗ってエルボーに挿して固定。
4
塩ビ管を被せるパイプは30cm

※塩ビ管を被せる長さを255〜265幅にするなら33cmにしとけば良かった。
エルボーが挿さる分が思った以上に長かった。(約6cm)
5
短編は23cm
長すぎるとタイヤが接地し、短すぎると不安定になるので良いところを感で。
6
塩ビ管は24cm
9
シバタイヤの23R 200R 255/35R18は
トレッドの接地幅(削れてる部分の幅)が約220ミリだったので結果的には余裕でした。
タイヤによっては微妙な幅かもしれません。

タイヤ手前を上から下に押すとコロコロ転がります。
ベアリング入りのローラー台みたいに転がり過ぎないのがいい感じ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換(28,104km)

難易度: ★★

パンクによりタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

純正ホイールからRAYSホイールに交換しました!

難易度:

サマータイヤに交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC-brazing エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:46:16
86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:23:08
ドライブシャフト交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:18:57

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation