• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neo666の愛車 [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

リアスピーカーをくっつける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
えー妻の愛車スペーシアハイブリッドです。
リアスピーカーがなくて家族で出掛けた際に後ろまで音楽が聞こえず。
だったのでMK32Sのフロント純正をオクにて購入しました。
むちゃくちゃ安かったです
( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー
2
こんな感じです。
現物届きましたがむちゃくちゃ軽いです。重量が。
|д꒪ͧ)…
大丈夫かなぁって軽さです。
3
早速バラして繋いで音出ししました。
見違えますね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
かなり良いです。
やっぱりリアスピーカーは要るわ。
しかも安いし、簡単だし。
配線自体はリアまで来ていてカプラー刺すだけです。
4
スピードナットとか近所に売って無かったので取り付けを8mmに拡大してこれをぶっ込みました。
5
突っ込んでM4の20mm鍋ネジで固定。
バラしたのと逆手順で組んで終了。
本日は雨降りでしたがハッチバックが屋根代わりになるのでバンタイプは改めて良いなぁと。
ミニキャブと比べると凄く高級です。
( ´△`)アァ-

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボでクリスタルキーパー施工4回目

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

リアスピーカー・フロントツィーター追加

難易度: ★★★

リアスピーカー取付

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約20年ぶりのマイカーデビューです...( = =) トオイメ 約10.0000m走ったミニキャブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
昔、憧れてどーしても欲しかったBW'S100。 絶滅危惧種ですがこちらでは結構乗ってる方 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
三菱 ミニキャブバンに乗っています。 ボロボロですが乗りやすいです。 純正デッキがスピー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
妻の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation