• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoulSpeedStarのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

WINMAX ARMA AP2

WINMAX ARMA AP2純正の初期制動があまりにも効きすぎるのと、熱が入ると効きに不安があったので、パッド交換に踏み切る。

ダウンサスを組んでもらったコックピット厚木に相談に行くも、FLの作業実績は無いし、BOSCHの診断機でのメンテナンスモードは対応してない。ディーラーに聞いても作業方法は教えてもらえないから、EPBは断っていると、ほぼ門前払い。
なんなんだ、この対応の差は?

なので面倒だけど自分でやることに。
以前はよくやっていたので構造と方法さえ理解すればなんとかなる。年だから怠いのはなんとか頑張る。

峠の下りとかを好むので、ある程度効いてコントロール制の高いものを探す中、WINMAXのARMA AP2を選択。

初期バイト感が高いとあるけど、コントロール制は高いみたいなので良いかも?と思って。

作業はあっけなく楽勝。
前後とも跳ね上げ、リアモーターは外して作業でok。シムは後ろが貼り付けなので前のみ装着。バネは鬱陶しいが引きずりが心配なのでそのままで、パッドグリスを適宜塗って装着して完了。

こんなの、なんで断るんだ😅

使用感。
セミメタルなので、鳴きとゴリゴリ感はどうしても出る。けど、温まった後の効きはとても良いし、コントロールもしやすい。
ストリートだけだとちょっと厳しいかなー?
しばらく様子見てそのうち変えるかも。

走行距離 2305km
Posted at 2022/10/23 15:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検1ヶ月点検の実施。
何も問題はなし。あっちゃ困るけど。

オイル交換を頼もうと思っていたが、『みんなやらないですし、問題ないですよ』とのことで、なにやら面倒そうだったので、様子を見ることにした。

走行距離 989km
Posted at 2022/10/23 14:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

TANABE FUNTORIDE 装着とアライメント調整

TANABE FUNTORIDE 装着とアライメント調整コクピット厚木店にて、ローダウンの事前相談をして、本日、作業。

見積もってくれたのは社長で、チューニングショップの親父さんのような感じ。なんでもお任せください。と言っていただけたので、安心してお任せすることにした。

もちろん、アライメント調整も実施。
また、キチンと1G締めも実施してくれるのを確認して、オーダー。
他の大手カー用品店ではこれをやらないか、知らないのが多くて驚き。

当日は代車も準備いただき、ありごとうございました。

乗り心地としては、硬さは純正とほとんど変わらないものの、ローダウンの分、伸び側が確保されて逆に良くなったんじゃないかな?





走行距離 418km




Posted at 2022/10/23 14:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

ダイヤモンドキーパープレミアム施工

ダイヤモンドキーパープレミアム施工納車そのままの足で、キーパーラボ茅ヶ崎店へ。
ダイヤモンドキーパープレミアムを施工。
艶に深みが増したような。樹脂キーパーも効いてるね。
午後預けの翌日納車。施工ありがとうございました。

https://photolog.keeperlabo.jp/detail/137400
Posted at 2022/10/21 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

納車の日

納車の日AZR60からFL1へ乗り換えです。
久々のマニュアル。勘を取り戻すのに時間がかかりそうだな。
Posted at 2022/10/20 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイヤモンドキーパープレミアム施工 http://cvw.jp/b/3488351/46474685/
何シテル?   10/21 00:01
もう、ほとんどイジっていませんが、たまにダラっと伊豆箱根、富士周遊、御殿場、道志、奥多摩あたりを流しています。 遅いので煽らずうまくパッシングしてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FL1シビック Defiブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 10:01:56
ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 06:26:59
今年最初のツーリングミーティングです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 10:16:03

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
久々のホンダ、EG9フェリオ以来です。以前みたいに5zigenのボーダー管とか入れられま ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
NEW AGE
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
CRG HERO
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
YAMAHA WINFORCE TIA ‘09

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation