• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととりむの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2023年2月27日

後部座席一部拡張 兼 収納Boxの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
後部座席(一部)の足元部分に収まるような収納BOXを作成してみました。
目的としては、収納というよりも、後部座席で横になるスペースを増やしたかった事の方が大きいです。
休憩時間などでよく後部座席で横になって寝る事がありますが、足を上げたり、膝を曲げて座席の下に足を下ろしたりしないと体が収まりませんでした。
そこで、後部座席の足元の一部を埋めて、体を斜めに出来たら少しは寝やすくなるのではと思い、この形になりました。
(※車内幅カタログ値:1375mm)
2
Boxは木材で作りました。
木材のままだと見た目が座席と合わなかったので、レザーシートを全体的に貼ってみました。
3
レザーシートは、面に対して木工ボンド、端部はタッカーを使用して貼りました。
座面は、10mm程の硬めのスポンジを敷いた上からレザーシートを貼りました。
4
タッカーの針が見えてたり、横から見ると隙間が目立ったりしていますが、寝た感じでは気にならなかったので気にしない事にしています。
5
斜めに寝ることで、足を上げたり下ろしたりせず、少し曲げるだけで良くなったので、以前より寝やすくなりました。
作成したBoxは、足元にただ置いてあるだけなので、不要な時はすぐに除ける事ができます。
当初の目的は達成する事ができたので満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ 取替

難易度:

エアコンガス 補充

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム N-BOX 自作内装イルミ(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3489097/car/3591701/7775045/note.aspx
何シテル?   04/30 21:53
みんカラの記事には以前から色々と参考にさせてもらってます。 簡単な車弄りをしている完全など素人です。 最近動画作成にもチャレンジしています。 基本車内の照...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:28:47
Audi風BSM連動イルミ(運転席) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 09:12:30
defi4連メーター取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 11:15:20

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
主に内装の簡単なLED関係のDIYをしています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族が通勤などで使用 内装の広さ・デザイン、燃費の良さ、など 軽とは思えない良さが沢山
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation