• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiku5678の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11月末からコースターの車検でした。
知り合いの整備工場に出しましたが、一般とは別枠で整備の優先度が低いため、時間がかかりました。
2
今回はちょうど10万キロを超えたため、車検メニューに加えて、
・タイミングベルト交換
・ATF交換(D3からD2)とフィルター交換
・燃料フィルター交換
・デフオイル交換
・エンジンオイルとフィルター交換
・フロントのトーションバー調整
・ドアトリム交換
・クーラーのスイッチユニット交換
・サイドブレーキのトリム交換
・キャリアバーの延長加工
と、時間かけて色々とダメだった物を交換しました。
3
特にATFをD2にしたのは効果絶大で、加速感、燃費が良くなりました。
オイルはトヨタ純正品を15リッターで入替です。
4
車検
ルーフのキャリアバーは鉛バッテリーに限界を感じていて、リチウムリン酸鉄のバッテリーに替えようかと。
それを見据えての、ソーラー基台です。
5
車検
会社の社内販売に何故かジャクリのJVC版があったので、ポイントで交換しました。
1000wのやつです。
シガー充電は12vしか出来ないと書いてありましたが、24vのシガーソケットから勝負したところ、充電できました。
ただ効率良く入って行かないので、隣にあるソーラー用のアンダーソンコネクタから24vを入れて実験予定です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 119,511Km

難易度: ★★

車検

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

燃料エレメント交換

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

網戸取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左側フィルムを貼り替えました。住宅用のスモークフィルムを現物合わせで貼りました。」
何シテル?   11/05 08:31
Kiku5678です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kidsgarageさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:49:53
エントランスドア ロック連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:45:51
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:45:25

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
コースター KK-HZB46V アラコ5.52
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation