• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiku5678の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

リチウム増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リチウムバッテリー、レノジーのヒーター付100Aを増設しました。
2
同じ型番なバッテリーでも、1年使ったのでと新しい物との組み合わせは良くないと言う人も居ますが、このシリーズはBMSが物凄く優秀なので、BMSにかけてみます。

4台のバッテリーはLANケーブルでつながれてバッテリー間で通信するそうです。
電圧の均一化等でバランスの情報をやり取りしてるのだと思います。
3
バッテリーの並列化には38SQのケーブルを使いました。これは400アンペアの大電流を仕様上では流せるので、配線が燃えない様にする為です。
4
結線が終わってメーターをオンライン化したら、400では無く399だった。
1アンペア位は誤差のうちなんだろうか。
5
これで夏場の冷房とかも、視野に入ってきました。
つぎは100ボルト系の再構成を考えないと。
6
追伸:50アンペアくらい使って、ソーラーからの充電で放置していたら、定格になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 119,511Km

難易度: ★★

シャシブラック塗装

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

車検

難易度:

網戸取付

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左側フィルムを貼り替えました。住宅用のスモークフィルムを現物合わせで貼りました。」
何シテル?   11/05 08:31
Kiku5678です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kidsgarageさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:49:53
エントランスドア ロック連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:45:51
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:45:25

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
コースター KK-HZB46V アラコ5.52
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation