• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使徒ぴっちゃん♪の"まっくろくろすけ" [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

R230 ヘッドカバーパッキン交換作業⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
R230 ヘッドカバーパッキン交換作業④の続き・・・

ブローバイケースは普通の継ぎ目なのに元々からパッキン無しの液体シーリングのみという暴挙仕様となっているので、こちらには入念にシーリング
2
あとは元通り組み付ければパッキン交換完了♪
3
ついでにブローバイホースの交換作業です。
4
ホースは社外品のマイレ製です。
マイレは一部のショップやユーザーさんには主に耐久性について評判が良くないですが、今回のブローバイホースの場合でも純正より1/3~1/4程度の価格で販売されています。
使徒的には価格差が3~4倍もある純正と比較して耐久性云々・・・を語るのはナンセンスだと思っています。
タイヤで例えれば、3~4倍の価格差なら量販モデルとフラッグシップスポーツモデルくらいの差なのに量販タイヤはグリップが・・・と比較しているようなものかと・・・(笑
5
こちらは左バンクの折れた方(細い方)です。
6
こちらが太い方の純正との比較画像です。
曲りの位置やレイアウト等の仕上がりに大きな差は無く見た目の社外品感は無いです。
7
太い方は、エアマスセンサーとスロットルボディ間の曲りパイプに直接接続されています。
この位置だと、エアマスセンサーと近過ぎるので、過給モデルやNAでも飛ばす方には特に問題は無いと思いますが、市街地の渋滞が多い所をパーシャルスロットで走行する事が殆どの方には、オーバーラップ時の噴き返しを過給や吸気脈動のエア壁で守れないのでエアマスセンサーの汚れが早い位置かと思います。
この辺りがエアマスセンサー不良の持病に影響しているのかとも思います。
8
ヘッドカバーの組み付けまでは何とか終了していましたので、イグニッションコイルの装着です。
こちらはクリスチーネ師匠の真似で、裏面のアースプレートの清掃を行います。

コイルのアースは、通常の電装品のマイナス配線というよりは、ノイズシールドやノイズ堆積解消といった役割で家電のアースに近く神経質になる事もないですが・・・
装着場所が悪過ぎです!
なんせ、オイル漏れが一番ひどいとされるブローバイケース継ぎ目の真下ですから・・・(汗
おかげで、オイルこびり付きの汚れが酷いです・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC40 ボルボ XC40 ボンネット裏クリーニング&デッドニング③ https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/3528939/7835867/note.aspx
何シテル?   06/16 22:17
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 スポーツ観戦は好きだけど、運動は嫌いな人が居るように、車好きだけど運転嫌いな人が居ても不思議じゃな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン DS5] テレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:56:19
[シトロエン DS5] エンジンオイル&ドレンボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:20:44
[シトロエン DS5] CAN-BUSアダプター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 23:54:39

愛車一覧

ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセ丸 (マセラティ グラントゥーリズモ)
人生最後の趣味車 Sには、予算的に届かず4.2ベースグレードです。 いつも何処か及ばな ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2022年5月15日契約 ムーヴ以来の久々の軽自動車 日産車は、初めてのマイカー「パ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation