• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロウゴロの"Zくん" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

リヤブレーキシールキットでOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
cassinaさんの投稿に載ってたRX-8 SE3Pのリヤブレーキシールキットです。
Amazonで3000円以下で買えました。
2
以前、バイクのブレーキならしたことありますが、車のブレーキのOHは初めてです!
元に戻せなくなるかもですが、やってみます(*^_^*)
3
サイドブレーキも連動してるので、それを外すのがちょっと大変でしたが何とかばらしました。
ピストン取ったらヘドロの様なブレーキオイルが出てきました(*_*)
こういうの見れると自分でしてみて良かったと思います(*^_^*)

ピストン、ちょっとさびありますが、ペーパーで研いでシール交換して戻しました。
4
夢中になって写真撮り忘れましたが、エア抜きまで終わりました!
RX-8のシールキット、全く問題なく合いました!
そういえば、300ZRはフロントブレーキキャリパー、ピストン2個のタイプなのですが、シールキットさがしたのですが、みつかりませんでした(*_*)
どなたか分かる方いらしたら、教えて頂けますか?
cassinaさん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキPad交換_フロントのみ

難易度: ★★

リヤキャリパー付けてみた。残りはパーキングブレーキ

難易度:

フロントのブレンボも別のブレンボに変更

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

純正リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 21:36
フロントのシールキット、手持ちの部品検索ソフトで調べると部品番号は『AY600-NS046』となります。使用車種は『Z31 300ZR+ZX』です。あくまで参考程度で。
コメントへの返答
2024年5月16日 7:08
さこさん、はじめましてコメントありがとうございます😊

200ZRのシングルピストンのは出てるのですが、ダブルのは出てなくて、、


部品番号ありがとうございます、部品番号で検索かけて探すので大変助かります🙏
2024年5月21日 9:06
お役に立てたみたいで
良かったです♪
コメントへの返答
2024年5月21日 9:57
コメントありがとうございます😊
お陰様でうまくいきました(^o^)

フロントのシールキットもプレジデントG50のがピストン共通だという情報頂きました、発注してあるのできたらやってみます!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リヤブレーキシールキットでOH https://minkara.carview.co.jp/userid/3490593/car/3346762/7796270/note.aspx
何シテル?   05/15 18:34
ジロウゴロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) HZ31純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:46:49
日産(純正) PBY32純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:46:18
センターコンソールの取り外し #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:08:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zくん (日産 フェアレディZ)
二十歳の時に200ZRに乗ってましたが、結婚で手放して30年経って、子供も大きくなったの ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
400Rに乗ってましたが、皆様バイク好きな方々は大型バイクに乗られるのでどんな魅力が、あ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
ノアが良かったのですが、販売店の関係でヴォクシーになりました。 赤いテールランプが良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation