• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chun37の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

ETC車載器を外したら、異常が検出される

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーカーオプションのETC車載器を使用し続けると、電波法の云々で違法状態になってしまうらしく、新しいものを買って入れ替えました。

メーカーオプションのETC車載器を取り外したら、ガイドアナウンスが「ETCに以上が発生しました」と騒ぎ立てるようになりました。
ディスプレイはすでに外して小物入れに変えてあるので、ディスプレイ周りではないはず…
TVチューナー周りを疑ってみることにしました。
2
ETC車載器を外したら、異常が検出される
トランクの下のスペアタイヤを外し、左側のプラスチックカバーを外すとTVチューナーがあります。
カプラーを全て外したがガイドは黙らず…
3
ETC車載器を外したら、異常が検出される
BOSEのアンプの方を疑い、こちらも外してみました。
外したら全ての音が出なくなりました。
ガイドアナウンスは喋らないけど、音楽も流れなくなってしまい元に戻す。
4
ETC車載器を外したら、異常が検出される
スピーカーが鳴らなくなって静かだなぁと思っていたら、ガイドアナウンスが騒ぎ立てそうなタイミングでカチカチ音がなってることに気づきました。
もしや…?と思い、DVDドライブからDVDを抜いたら何も喋らなくなりました。
めでたしめでたし
5
作業自体は無駄になったが、分解して構造を理解できたので良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

運転補助機能

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ ETC車載器を外したら、異常が検出される https://minkara.carview.co.jp/userid/3490713/car/3346996/7097446/note.aspx
何シテル?   10/30 16:57
chun37です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation