• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niko_preの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

スピードメーターが死亡。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
11/26
仕事帰りの走行中、突然スピードメーターが上下に動きまくり何事('ロ' )!?
と思っていたら4WSの警告灯が点灯してロックされ、D4が点滅し始めました。
2
しばらく走っているとPGM-FI警告灯も点灯しました。
後で気づいたのですが、オドメーターとトリップメーターも動いていませんでした。。
3
そのまま家まで帰りディーラーにお邪魔して後日車を預けることになりました。
予約もなしに突撃したのに対応してくれてありがたいです( . .)
4
11/28
ディーラーに預けました。
5
11/29
調査結果の電話が来ました。
原因は「スピードセンサーの故障」でした!!!!
6
12/2
修理が完了したようなのでとりに行きました。
部品番号は78410-SV4-003です。
7
部品代8,855円、技術料3,135円
合計11,990円でした( ・ω・)ゞ
保証は半年 or 1万キロの早い方です。

無事にスピードメーターも動くようになりほんとに安心しました!

145,713km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プレリュードに乗っています。 車のことはわからないことだらけなので頑張っていきます。 よろしくお願いします( . .)"
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 08:36:26
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:54:58

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2022年11月〜GF-BB8に乗っています。 初めての自分の車なので特に大事にしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation