• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

ブレーキフルード交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続きまして。リアはディスクの裏側にあるのでフロントに比べると作業し難かったデス😓
フロントと同様に進めました。
2
4ヶ所同様に完了しました。約300〜400ml位抜きました。コレで合っているのかどうかよく分からず…😓
3
フィルターは水洗いしてエアーで乾燥させてから元に戻しました。オイルはMAXの線迄入れて蓋をしました。新しいブレーキフルードが透明ではなかったので目視で交換確認がしずらかったデス😓
4
ブレーキペダルを数回踏んでオイル漏れが無い事を確認ました😊私のページでは珍しいカメエアウェイブ🐢
5
廃棄オイルは処理箱に。300ml位なので箱がもったいない😭
とって置いてエンジンオイル交換時に再び使います👍
6
オイルは1缶で足りました😓
余ったオイルは缶に戻して密封しました!
湿度にはとても弱いとの事なので次回まで持つのかどうか…😓
7
使ったツールは水洗いをしてよく乾燥させて片づけました。もちろんメガネレンチも水洗い乾燥👍
8
今回使ってみて、ホースは長いと思いましたので30cm程カットしました♪コレで次回は少し時短になるかも…😅
9
肝心の結果は…。恐る恐る発進してブレーキペダルを踏みました。…どうやらエア噛みもなく成功したみたいです😆😆
もしも、この投稿を参考にされる方がいましたらDIYは是非自己責任でお願い致します。
ブレーキは命に関わるシステムですのでオススメは致しません。

普段からオブジェ化しているリジットラックは良い機会だったので分解して清掃しました😊
10
ブレーキフルード交換はディーラーに頼むと6000円位で済みますので、今回初期費用がかかりました😓。次回からはオイル代だけで済むので車検時に少しは節約になりそうです。
しかしながら中々の手間&リスクですので一長一短😓
私の場合は脳内幸せホルモンが一日中分泌されっぱなしでしたので、いわゆる“プライスレス“笑😆でした。
只今140827キロ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換 その1

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 その2

難易度: ★★

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:06:17
キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation