• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy(ネイビー)の"長距離・高速走行仕様" [三菱 eKワゴン]

パーツレビュー

2024年7月28日

DAIEI TECHNO フロントパイプ  

評価:
5
DAIEI TECHNO フロントパイプ
低〜中回転時のトルクを損なう事なく、マフラーをフルステンレス化できます。純正品と比べ耐食性、耐久性が飛躍的に向上しており長く乗りたい方におすすめです。

排気音の音量UPも無く柿元改のような、保安基準ギリギリの音量に引き上げるテールピースとの組み合わせが可能です。事前認証もされており車検もそのまま通せます。


H81W・H82Wに使えるステンレス製のフロントパイプといえばJワークス(オートジュエル)の製品があります。
比較するとJワークスは高回転でエンジンを回し続ける競技車両向けで、大栄テクノは低〜中回転時のトルクに重きを置いた街乗り向けになります。

上記二社のフロントパイプは排気抵抗に違いがあります。
排気抵抗が少なくなると高回転時の最大パワーが増加する一方で、低〜中回転時のトルクが下がってしまいます。
Jワークスは排気抵抗を減らして高回転重視に、大栄テクノは純正相当の排気抵抗を担保して低〜中回転重視の調整がされているといったところでしょうか。


【注記】
フロントパイプは大栄テクノのHPの適合表では6484EXPと記載がありますが、破れやすい蛇腹部分があるものが届きます。
2008年までの前期型の車両であれば6483EXPが装着可能ですので、こちらを購入しましょう。2009年以降の後期型は6493EXPになります。

もし年式がわからない場合はフロントパイプ先端にO2センサが取り付けられているかどうかで見分ける事もできます。
センサーが無ければ6483EXP、有れば6493EXPです。



以下、柿元改のリアピースと組み合わせた時の排気音(一定速度での巡航時)のサンプルになります。

☆一般道路走行時の映像
https://x.com/sdsw214/status/1834738788066902377?s=46&t=_V7c_8HQRn0czZHScBHSXQ

☆高速道路走行時の映像
https://x.com/sdsw214/status/1834735163936530802?s=46&t=_V7c_8HQRn0czZHScBHSXQ
  • 交換する際、ボルトも新品に交換しておくと良いでしょう。
  • eKワゴン(H82W)への取付例。
    事前に錆止めをしてもらっています。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REPUSA / フロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

Pleasure Racing Service / フロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

D-SPORT / フロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

CSマーケティング / D-MAX フロントパイプver.1

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

SYMS / フロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:56件

Power Craft / フロントパイプ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

星光産業 EX-114 マフラーカッター 33

評価: ★★★★★

自作 失敗?簡易フットレスト

評価: ★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR5ERX- ...

評価: ★★★★★

エーモン プッシュリベット

評価: ★★★★★

SONAX エクストリーム ホイール クリーナー

評価: ★★★★★

ASAMI Engineering Racing Oil Filter

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤帽サンバー(TT1)買いました。
準備ができ次第、ページ作成します。」
何シテル?   12/09 07:16
【どなたでもお気軽にコメント下さい】 MTのeKワゴン(H82W)と赤帽サンバー(TT1)に乗っています。自分が施した調整・チューニングに関して各ページに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jworks オートジュエル フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 01:23:47

愛車一覧

三菱 eKワゴン 長距離・高速走行仕様 (三菱 eKワゴン)
走行性能と燃費を同時に向上させる改造を施しています。特に高速道路を使った長距離移動を安全 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長時間乗っても疲れにくく快適に過ごせる軽トラックを目標に修理、改良を施していきます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族が車を乗り換えする事になり購入しました。 初めは故障率が極めて低い5速MTのミニカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation