• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini ミニクーパーの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

リアフィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時から、リアガラスとサイドガラスのフィルムが濃く、夜は見づらかったので剥がして貼り直す事にした。
2
ネットの情報によると、ドライヤーで温めながら剥がすと綺麗に剥がれるとあったので角から爪でカリカリ少しずつ剥がし始めた。
すると下からもう1枚フィルムが見えた。
どうも前オーナーが重ねて貼ったみたいです。リアと両サイド無事きれいに剥がれて見やすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

フロントグリル取付部の塗装補修

難易度:

WF交換 その3(あれ?)

難易度: ★★

ペンドラムサポート交換

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度: ★★

ガラコしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mini ミニクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R50ミニの左ミラーカタカタ修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:35:21
備忘録【サイドブレーキ調整】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:10:17
ヘッドライトレンズ黄ばみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:03:13

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年式 R50 MINIに乗ってます。 ノーマルですが、1st ANNIVERS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation